疲れていても休日は4時半に目が覚めます^^。
 
 
朝、、
 
、、今日は行くのやめよう、、
 
と思って布団に入って、、すぐ出て
 
車に乗り込むワタス。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
                              
 
 
 
今日のヤホー天気予報は
 
晴れ晴れ
 
西風2m     の予報。
 
 
 
 
 
 
 
 
 間違い探し↓
 
 
 
 
イメージ 2
                                                   
 
 
 
 
1時間、 悩んだ挙句、、
 
  大島さんで釣り券購入。 
 
                
 
 
 
イメージ 3
                           今季2回目の貸切り
 
 
 
 
そう、本日のココは
 
まさかの
 
吹雪&爆風 (風速11m
 
 
 
 
 
    
イメージ 4
                          
 
 
 
 
4月某日、、
 
 
 、、のコンディション、、
 
 
魚は口を使うのを嫌がるシチュエーション、、
 
 
、、いや、それ以前に魚が射程内にあがってくるのか、、
 
 
仮に口を使うとすれば、ワンチャンスあるか否か。
 
 
縦のアピールは、スローで攻める、、
 
 
 
 
このような状況では
 
 
いかに引き出しがあるかで差が出る。
 
 
 
 解っていれば意外に簡単だ。
 
 
 
まずは、ファーストブレイクを丁寧にリトリーブ、、。
 
 
しかし、こんな状況で小さな偽餌の波動を感じる魚は
 
 
果たしているのだろうか、、
 
 
(少しだけ弱音もでるものだ)
 
 
 
しかし、そんな迷いなど吹き飛ばす
 
スイッチは意外な時に入るのも事実。
 
 
一度でも私のフライに
 
反応があったなら、、それは勝利を意味する、、
 
 
 
 
 
そう、、
 
僕のビクトリーワード (勝ち言葉)
 
 
        必殺電撃
  ~DENNGEKI~
 
 
 
 そう、、
 
今日は、、
 
初めての、、
 
 
 
 
イメージ 5
               もうオラ、、ぷんぷんだよー(AM10時)
 
 
 
 
だってね、、うんとね、、
 
 
 
こんな時の
 
引き出しなんて、ねぇーつぅの(笑)。
 
 
パンツのゴムが伸びた、、
 
タンスの引き出ししか
 
ねぇーわ。
 
 
 
 
今日の中禅寺湖 http://youtu.be/oASAVODbUZE
 
 
 
 
 
 13年目で初めて、午前中に降りちゃいました^^。
 
 
 
 
 
 
ステージ2、、(午後編)
 
 
 
 
 
 
 
わははーーwww
 
常トトロ~~
 
 
 
 河原に降りると、、
 
 
 、、いやー対岸に2人のフライマンがハッチ
 
 
待ってずっと座ってるんすけど、、
 
 
 
 
(こういう場合は投げて良いのかしらねぇ、、ルールが分からん、、)
 
 
 
 
空気を読んで3分ほど
私も石の上に座ってみましたが、、
 
ええい、、
 
やっちまえーー。
 
 
 
 
イメージ 6
                         しゅるしゅるしゅる、、(意味不明)
 
 
 
ひと流し終わる頃、、(1時間経過)。
 
 
私に1mの枝がヒット!!。
 
 
対岸のマッチザ・ハッチャーさんたち(←まだ座ってます)
 
の視線を感じます!!。
 
 
こういう時は景気よく盛り上げないと、、で、
 
 
 
びよよ~~~~ん
 
 
と、竿曲げー&デッケー枝を見せてやったら
 
 
お気にめさなかったのか
 
 
すぐにハッチャーさん達、移動してしまいました、^^。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
                          鮭でも釣るのか?(ですかね、、)
 
 
結局、、
 
遅めの昼飯を食べたら
 
 
 何だか眠くなってきたので納竿しました。
 
 
 
 最後に、、
 
 
鬼怒子のスカートの中の写真でも、、
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月の釣果
 
 
イーヴォん君(♂)  リリース済
メーター枝  1つ
地球     ∞
 
 (未だフグぜりょぉ~~)。
 
 
 
 
 
 
  おしまい^^。