暖かくなってきました!。
いや、、暖かいというより
夜は寝ていて、布団が暑いです^^。
さて今日は
ハーディ・ネットに萌え~です。

まずはこの2本

フェザーウエイトランディングネット(左) 黒鉛塗装
ロイドネット(右) エナメル塗装

使用頻度少ない ! ?
この時代の網の柄は
トラループのような2色(茶色と白)で出来ているのが特徴的ですが
フェザーウエイトの方は茶色1色。

網がズレないように紐で固定されてます

この2本
実際に手に取ってみると重さが全然違います。
フェザーウエイト(手前)は何しろ軽い!。
これなら鬼怒川や湯川でもバッチリな感じ^^。(ま、滅多、行かんけど)
ネットがオリジナルではないもの、、(中央)

3本あるから1本売っちゃうか~
と、よく思いますが中々出来まへん(笑)。
おっぱい3つ↓

話は変わりますが
私、アングラーズガイドの中のこういう
おっさんみたいな格好に
何だか引かれちゃうんですよねぇ、、。

また最近は釣りへ行くのに
どの竿を使うか?ではなく
どの網を使うか?
と、悩むことが多くなりました^^。

ネットに萌えーなのも
竿とリールは高くて手が出ないからですけどね、、(苦笑)。
それでは最後にうちの元気なニジイロ・クワガタを、、
