12月31日。
掃除も終わり、、
今日はきっと、人が少なそうだし、、(ぐふふ)
予報では風速6m(ヨシ)、、しかもお月さまもやや満月(ヨシヨシ)。
今日は、、
いけるぞーーーイケル^^。

道路も空いておるわーーーーわははーーー(勝組な気分^^)
8時前着。

まずは大久保を覗いてみると、、
ぎょ、えーーーーーーーーーーーーーー
人、人、人。
じゃ次、、洪庵へ、、
び、えーーーーーーー
ココも人、タクサン。
(カメラマンも、スゲーいる、、)
みんな掃除はちゃんとしたの、、か?,,
(と、自分に自問自答)

今日は暖かったですけど、、

全然、風ないでやんの、、(がくっ)
ま、寒いうちは放流クンは食ってこないと思い
朝は
野性味あふれるレインボー狙いに!
するとやや奥でライズらしきものが見えました!。
すかさずそちらへ投げると、、
ヒット!
でもネットのあるところまで引きずりの刑にしたところ
脱獄してしまいました。
(野性味溢れるレインボー狙いは、とっとと忘れて、、)
ほいよっ

2匹目
本栖湖で、朝(8時ころ)釣ったのは初めてです。
(なぜならば、これ以上早くやったことがないからです、、笑)
数投するとまたアタ~り(すっぽ抜け)
、、
今日はカウント25秒
つんつん、、
ほいなー

3匹目 (朝8時30分頃)

お!いい感じ
しかし、他の釣り人が来た&アタリなくなる、、ので移動します。
ん?
ちょいと森の中を行くと、、
そこはスタンド・バイ・ミー。
でででん、でん、ででで、、


濡れたレンズが、◎
ふむふむ、、
しばし、少年の日に帰りました(5秒程)。
話は変わりますが
一昨日、うちの子(小5♂)が、
「とーちゃん、エロ本とか持ってるでしょう?。
、、あそこの棚の上が怪しいな?」
と、突然、大掃除中に言い出し
椅子を持って探し出し始めたので
あせりましたよ(ははー)。
、、 おとうは聖書(性書?)
しか読まないですから。
それでは次

長崎~は
~今日もぉ~~駄目だぁた~~



長崎は初めて入りましたけど
長崎は~~
今日も~~駄目だあたーーーーー


で、ポイント開拓も兼ねて、、

トンネル下とか、、

水温は9度

エリカの奥の方もやりましたけど、、
丸で駄目夫で、、
結局同じところで、、
渋いながらも、、


38センチ追加
今日の夕飯くらいは家族で食べたいので
早いけど午後2時50分に終了し、、

急いで帰って、
笑ってはいけない、、を見ながら、、
2012’最後の夜は本栖湖で取れたカニを食しました。

、、、ま、流してね
今日は4匹も釣れて自己記録となりました。
風が思ったより吹かず、またポイントによる
魚の着きが限定されているような印象で
そういう意味では今日は運が良かったです。
これにて2012’釣り納めとします。
皆さま良いお年を~^^。