朝4時起床。
 
胃の調子がおかしい?と思いつつ
 
朝、松屋の牛丼を食べたら改善したので、、
 
 
                            ぶい~~~ん、、
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
朝6時すぎ
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
                                                             気持イイなぁ~~^^
 
 
 
 
 
ん?
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
ふふふドキドキ
 
 
 
、、1年前とは状況がが違うのだよ、、ビョンビョン君。
 
 
 
 
他の車も普通に通っているので恥ずかしいけど
 
 
コレも俺の役目!^^。
 
 
 整形前に戻してやったわ(すまん)。
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
                      胃が痛いのでこれ位で許す^^
 
 
 
 
で、8時無事到着
 
 
 
イメージ 5
 
 
まずはアンコウ・ワンド
 
別名 ぶくぶくワンド(スキューバが多すぎ)
 
 
8時~13時まで投げますが
 
  
 
完全スルー。
 
 
 
イメージ 6
                                                              透明度は抜群
 
 
 
でも何もないんじゃしょうがない
 
 
移動。
 
 
 
 
次は沢尻ワンド(川尻)。
 
 
 
イメージ 19
                           本栖湖イメージ・ガール 1
 
 
 
ここは初めてでしたが
 
 
エリカワンドビーバー天国?でした(嘘)。
 
 
 
 
 
イメージ 7
                     *注   ビーバーはいません、、
 
 
 
 
シカ?はいるのかも!
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
今日の道具仕立て
 
ロッド:   CND  Bスペイ  #8-9-10
ライン:  三角テーパー#8~9(FS)
       エアフロ・ぽりりーだー ティペット1号2m
リール:  (いつもの)
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
ちなみにエリカワンドは気性が激しくこんな感じ、、。
 
 
 
 
釣り人泣かせだな、、。
 
 
じゃこんな状況でエリカ様のスカート中を覗いてみると、、
 
 
イメージ 10
                                     あれ?以外に穏やか、、綺麗だし
 
 
 
 
でもなーんもないので移動。
 
 
次はもぐたん
 
 
 
イメージ 9
 
 
ここら辺はいつも先行者がいてあまり入ったことがないのですが、
 
 
 
今日は釣れていないのか釣り人は0。
(湖に釣り人自体、少ない)
 
 
 
 
てくてく、、
 
 
 
 
おおおお!!
 
 
こ、コレは!!。
 
 
イメージ 12
                                                   ぽっぽやでないの!
 
 
 
しかし、私の活性が上がっただけで
 
レールも異常なし
 
 
 
この時点でハゲを意識し
 
 
自分でニコパちする始末^^
 
 
 
イメージ 11
                           なんか 老けたなぁ、、^^
 
 
 
 
 
 
で、最後に、
 
そうここ
 
 
 
 
イメージ 13
                          本栖湖イメージ・ガール NO.2 
 
 
 
いや、時期的にこっちか?
 
 
 
イメージ 14
                        神戸がねぇ、、J2落ちとは、、
 
 
 
 
でもこちらの大久保は○。
 
 
 
 
開始10分で
 
 
イメージ 20     スゲー引きが弱い、、
 
 
 
 
この日、あまりに釣れなかったせいか
  
 
一番奥のスペイマンが
 
 
私のとこに見に来くるくらい今日は皆ノーピク。
 
 
 
 
 
本栖湖で真っ暗はなんか怖いので
 
4時45分納竿。
 
 
 
最後に今日の2つ目の発見事項
 
イメージ 15
                         こんな暗くなり始めているのに、、
 
 
 
 
 
水の中を撮ると、、
 
 
 
 
イメージ 16
                             まだ全然明るい!!
 
 
水中の意識を変えないとだな、、うんうん。
 
 
 
 
 
 
こうして周りが撃沈する中
 
なんとかハゲずにすみました。
 
イメージ 17
 
 
 
今年は寒いせいか
 
そろそろスタッドレスがないとちょっと怖いかも。
 (この日も晴れているのに雪がちらつきました)
 
 
 
 
 
しかし家に帰ってから、胃の痛みがマックス
 
夜中に飛び上がるような激痛。
 
 
胃薬を何度も飲みましたが不定期に来る痛み(締め付け、むかつき)に
疲労困憊。
 
 
今日の川越(サンスイ)へは行くことができませんでした。
 
 
 
 
うーん、明日、病院へ行こうっと、、。