土曜日、、
アソコの回数券があと1枚あったので、、

3時45分起床
一路、横浜へ。
11月になり海釣り公園の開園が変更(6時→7時)になったのですが
間違えて5時30分に到着。
人気の大黒(定員150名)とはいえ
流石に今回は前から15番目位でした^^。

6時前でやっと明るくなってきた
でも最初は15番目位だったのに、
30分、40分と開園を待つうちに
先頭の常連たちの仲間が後から来て横入りで
入場直前には
私は30番目位になっていましたが
どーなんでしょうか!?(怒)
(こういう輩のせいで入れない人が出てくる訳ですし、、)
私は生まれながら、悪人は見過ごせない性、、
コッホン、、
「、、おめーら、後からきて
堂々、割り込みしてんじゃねーよ、

ボケ、カス、、ちゃんと並んでる人が
入れなくなるじゃねーかぁ~、、」
(イメージ)
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-
=、.__ }
ヽ、 }
``7‐-. /
ヽ リ
/′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-

ヽ、 }

ヽ リ

/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
と、
言えるはずは無いので、
ダンマリ2秒くらい睨むのが精いっぱいでした(はは)。
でも今日のお魚クン達は
何だか元気!元気でハハハ~イ~な状態
朝からナブラ、ナブラ~の嵐。

ナブラ・カダブラ http://youtu.be/QXbkXh5GOGY
このように7時~12時位まで、ガボガボ。
ルアー投げれば1発なんですが、、(ルアーも禁止)。
ここはもう、オッパブ並に、我慢どころです、、
(↑私は悪は嫌いなので行ったことないですけど、、)
ちなみに今年から150名(定員)を超えると、、

投げサビキも禁止って、、おいおい、、
でもこの高活性で皆さん入れパクか?と思いきや
隣の2人(サビキ)は朝から昼まで、なーんもナシ。
そんな中、、、

がはは!!(マサバじゃー)
このように私はポツポツ釣るもんだから
隣のおじさんは見るからに顔もひきつってきて
コマセを追加で買ってきてましたけど、、
おじさん、、
回遊魚はタナなんだよ、、タナ、、。
わかるぅ~?。
そんなに、シャクっちゃって、、
見てられネーな~
とこれまた脳内でエラそうに5回は
おじさんに講釈していたマナブくんでした(笑)。
(↑すとれすと言う病気かもしれませんね、、この人^^)
その後、投げ竿にも
久々に喜多方らーめん。

おおお!これは!!
管理棟に行き、
「フグは食べられますか?」
と小学生みたいに聞いたところ、、
「調理師免許があれば○ですよ、、」と、、。
4級船舶免許(失効中)保持だけでは
デンジャラスな展開もありえるので
即リリース。
でも最終的に
なんだかんだ言って

サバだバダ~(8本)
こうしてまた食卓に
炙りサバが並ぶのでありました。

生姜にカボスが◎
おしまい。