6月23日(土)
 
またもや前夜、飲み会議でしたが、頑張って3時起床。
 
 
 
イメージ 1
                              5時 大島着
 
 
 
 
今日も奥の方へ、、
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
遊歩道には、、閉店のお知らせ、、
 
 
 
イメージ 3
                                      
 
 
 
 
緑の下には、、
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
9:00 釣り開始
 
     表水温は14度ですがまだ冷たく感じました。
 
       風が吹くとまだ寒いので、、 
 
 
イメージ 7
                                                               
 
 
 
 
 
 
11:00   ドボン
 
 
       錦鯉のようなブラウンなのか、、
 
       ブラウンのような錦鯉だったのかは不明ですが
 
       黄色くてぶっとい70オーバーが近くでライズ。
 
 
 
ドラワカを投げましたが何の反応も無し。
 
 
 
 
 
午前中はレイクのバレのみで終了。
 
 
 
 
午後になれば1匹くらい、、と思ったものの
 
 
そうは中々、いかず
 
投げて沈めて引っ張って、、の繰り返し、、
 
 
 
 夕方のワンチャンスを!と思っていると4時過ぎから
 
 
ブルブル来ます!!。
 
数分に1回はブルブル!!。
 
すごい!高活性!!。
 
 
何度も何度もブルブルブル、、、
 
( 10回ほどブルブル来ました!!)
 
 
 
 
 
どうも家の方(妻)が高活性(怒り)だったようで
 
 
ぶるぶるはすべて、怒リング・メールでした(苦笑)。 
 
 
 
 
 
メール内容、、(参考)
 
 
1、 「かね」
 
2、「アンタだけ自由で、、」
 
3、「かね」
 
4、「家政婦代」
 
5、「アンタだけ美味しいものを食いやがって、、」
 
等々、、
 
 
これは阿寒と思い、
 
 
 
妻の怒りを納める為に
病院(チェリーボブ)へ行き
お薬を購入。
 
 
 
 
 
イメージ 5
                         サーフェスさんに教えていただきました!
 
 
 
 
 
 
本日の釣果!!
 
 
60センチクラスの
ブラウン?(シートラウト)1匹でした!!。
 
 
 
 
イメージ 6
                             1961年ガイドブック
 
 
 
 
 え 一応、今回で一区切りいたします。
 
何で一区切りするかというと、、
 
今日で区切らないと、もう区切れないからです(笑)。
 
 
 
本日の中禅寺湖、、
大変、厳しい状況です。
私は野球部に入部(坊主)でした。
 
 
某先生からは
罰としてイロハ坂5往復!
との指令がありました(はは)。
 
 
 
 
来週でおしまいですね!。