5:00 zzz
7:00 ZZZZ
7:20 起床
アーよく寝た。 、、もう釣れないと思うし、今日は休みでいいや、、。
、、心境の変化。
9:30 現着 もう出遅れたので空いたとこへ入ります。
例年なら、国道側に10名くらいしかいないのに、
今日も100名越えだそうです。
また今日は、釣りの準備をしていると2回も監視員さんに
「釣り券を拝見します!」
と言われました。
どうも、券を使いまわした輩がいたようです。
今日の不人気スポット↓ (入った場所)

ビッグ・ポイント(英名)
10:00 投げます、沈めます、引きます
投げます、沈めます、引きます
10:35 、、、フライを沈めていると右端の方がHIT。
魚種が気になるので投げっぱのまま魚種の確認へ行くとレイクでした。
10:40 、、ブッコみフライを上げると、、

灰、釣れました
これで良いのか?
はい、これで良いのです。(自問自答)

39センチ
11時を過ぎると
が出て来て、、


秋のような空
今日は西風も強く

ノロのリリーパッド

波も凄いし、ノロ絨毯に絡むとラインが沈まず
投げやすい場所へ移動。
でも、、投げやすい場所は投げやすいだけでした(笑)。
夕方、、本命ポイントを覗きに行くと、、
風が強くて皆さん帰ってしまったようで
ポイントはガラガラでした。
右斜め、向かい風の中、投げていると、、
16:00 ヒット!
グン、グン、、グン、グン、、
手元まで来たらバレちゃいました。
近況、、
実は今期、解禁直前(多摩川大会後)から左腕にずっと痛みがあり腕に力が入りません。
まあそれでも5月中は問題なかったのですが、ここに来て釣竿ですら
左腕が上がらなくなってきてしまいトホホな感じです。
18’は当分無理そうです、、(涙)。
中禅寺湖は来週また考えます^^。