昨日、寒さ厳しい中、お店の脇の秋山川にて
 
恒例のキャス&忘年会が行われました!。
 
 
9時半頃、到着すると、、
 
 
イメージ 1
                             皆さん早いです
 
 
 
 
 
10時前から、いきなりタイムです(朝飯?^^)
 
 
イメージ 2
                              
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
猪鍋、サザエ、ホタテ、寄居ホルモン、ヒメの燻製、鹿、その他もろもろ
 
美味しい料理が沢山ありました!。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
              道具はすべて揃っているので、次は競技用の服も視野に!?
 
 
 
 
 
キャス風景
 
 
 
イメージ 12
かぶり風
 
 
 
あいにくの風台風に皆さん悩まされましたが、、
 
 
お立ち台に上がると、そこには、、
 
 
 
アカサカ社長が前日から
 
一生懸命に作成したオブジェ
 
 
             ↓
 
 
 
イメージ 7
             (実はSの字の向きが逆さまになっていたのはナイショの話^^)
 
 
コレ↑カッコいいですよね!
 
 
 
 
 極寒の中、優一、元気印は、、この子、、
 
 
 
 
イメージ 8
       CND社員の龍くん、皆さんの置き竿に一生懸命マーキングトイレをしていました(爆)
 
 
 
 
で、表彰式です。
 
 
 
 
イメージ 9
                      かぶりでもへっちゃら組?
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
                          圧巻の長野組
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
                   新しいピンクも出ました!! 
 
 
 
 
 
こんな感じで夕方5時までキャス&バーべQでした。
 
 
 
最後に、、
 
栃木のMR.ハロップ(←レネ?)を紹介します。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
         ↑     ああああ、、レネだ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
レネ・ハロップ×訂正 → 正○ヒゲ・ハロップ?
 
 
 
いつも有難うございます!山○さん^^。
 
 
こんな感じで和気藹々と
 
2011 アカサカ忘年会は終了いたしました^^。
 
 
 
社長さんをはじめ皆様お疲れ様でした。
 
また来年もヨロピクでございます(ぺこり)。