結局、7月、全部上がってしまった、バカタレ
 
 
 
 
イメージ 1
                        雨予報でしたが、、晴れ
 
 
 
ちなみに、、
 
7月総評 (2011’追加記載)←なんだかエラそうだな
 
 
 1週目  16時出勤     開始10分でホンマス43
 
2週目  17時出勤     1投目でホンマス30弱
 
       3週目  14時出勤     10分でブラ43、1時間後、47ブラ
 
    4週目(昨日)、、12時出勤     昼間から場所取り(爆)
 
 
 
第1~3週目を要約すると、、
 
魚は岸際でヒマしており、
誰か行って餌を与えてやってください、、
みたいな状況(適当分析)
 
 
 
 
イメージ 3
                       とろろ飽きた、、
 
 
 
 
ヒマなんで、、
 
 
 
 
イメージ 4
           
 ↑くそ暑いのにネオ
 
  うんこ座りで、ランニングを張り替える図
 
 
 
 
 
すると、どこからともなく
 
 
 
2人の凄腕兄貴登場!!
 
 
 魚は根こそぎ鶴造さん   http://speycaster.blog74.fc2.com/
 
 
 つっちーさん       http://ffwizek.exblog.jp/
 
 
 
 
イメージ 2
                       
 
 
もう湖畔に3人しか居ないのに、にぎやか、にぎやか^^。
 
 
しかし、先週と比べ
 
 
水草が一気に伸びたようで私のフライの行く手を阻むデス。
 
 
 
 
結局19時25分で一旦終了し、、
 
19時30分に移動。
 
しかし10分投げて、、17時40分終了。
 
 
結局、ノーピコリン太。
 
当然の結果です。
 
ひやっはぁ~~
↑通常営業に戻っただけ?
 
 
でも、昨日岸際で
 
ウグイの産卵がありました。
 
あれって例年6月頭とかだった気がするのですが、これも
 
異常なんでしょうかねぇ、、。
 
 
 
 
 
イメージ 5
                  本日の祭りは、湖、陸とも中止です(二荒山神社)
 
 
               
 
 
 
でも、、、悔しいなぁ、、悔しい、、。