来週は栃木大会!。
 
 
もう3年目を迎えるスペイ競技、、。
 
 
センス無い、練習しない、学ばない、、
 
の3拍子であるのは、私自身、よーく判っておるのですが
 
 
お手伝い&エントリーをしました^^。
 
 
 
 
で、今日は久々に練習しました~~。
 
 
場所は蓮田にある「柴山沼」というバスで人気の場所です(釣れないけど)。
 
 
 
ここん所、大変景気が悪く私は完全に
 
 
社内ニート化しておるので
 
こんな私でも一著前にストレスが溜まっており、今日のテーマは
 
竿なんて、ぶっかいちゃいまひょ・キャスト
 
 
などという、完全に趣旨を間違えた練習でした(ははっ)。
 
 
 
でも練習(ストレス発散)なので、あえて向かい風に打ち込みます!!^^。
 
イメージ 1
                       
 
うぴゃぴゃぴゃピャ~~~~~ヤ~(心の叫び)
 
 
竿なんて折れちまえ~~
=仕事くれぇ~~~~
(↑、、もう、まともな神経ではないです、、苦笑)
 
 
 
、、う、うん?。
 
 
え、、ええんじゃないの?。
 
 
打ち返し(ストレス発散投法)、結構いい感じ!。
 
 
1~2時間は
 
 
予備キャスト=仕事くでぇ~キャスト
 
 
だったのですが、
 
じゃ、そろそろ、、
 
シュートは、、
 
=ぐわーーーっと時間をかけて竿を曲げるだよ~練習
(頭の中だけは^^)。
 
 
そんなこんなで30分の予定が3時間位、頑張っちゃいました!!。
 
 
 
 
 
 
話は変わり、ここ埼玉(芝山沼)にもスペイキャスターが増えたようでなんと4名もの
 
 
スペイマンが頑張っておりました!。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
でも本当に最近仕事が無く、焼き鳥やの副業でも始めようかと思い(←妄想だけですが)
 
毎晩、酒の肴に焼き鳥の試作ばかりやっておる状態です^^。
 
 
イメージ 3
                             本日は砂肝
 
 
 
タレはココで購入~
 
 
 
イメージ 4
                    ミネギシストになりつつあります、、私(笑)。
 
 
 
 
日曜日は天候に恵まれるといいですね!!。