えー何年ブリでしょうか、、。
 
 
 
朝4時に起きてみた、、。
 
 
イメージ 1
             中央道を爆走~~(、、って80キロも出てナイじゃん)
 
 
今日は、コッコでーす。
 
 
 
そーでーす。
 
 
イメージ 2
                           3年ぶりに本栖湖
 
 
 
 
 
朝市は大久保ワンドへ、、。
 
 
イメージ 3
                       と言っても8時近く、、(笑)
 
 
 
 
 
しかし、なんか全然ダメダメ。
 
 
ものの10分で退散、、。
 
 
 
次~移動~。
 
 
 
 
イメージ 4
                       アンコウワンドへ、、(浩庵)
 
 
 
 
20分程、投げると
 
 
根掛り?
 
後のビョンビョン、、
 
 
そうです、、ウエルカム・フィッシュです!
 
 
 
 
イメージ 5
                          団体生活?が長い奴です^^
 
 
 
 
3~4年ぶりに釣れました^^。
 
 
(でも水温12度もあるのにコヤツの目は凄く寒そうに見えます、、^^)
 
 
 
その後は
 
 
競艇前、川尻、もぐらん、スポセン等に行ってみましたが、、
 
 
 
 
 
イメージ 6
                          スポセンにて、、(死魚)
 
 
でもってやはり浩庵へ戻るものの
 
 
やはりココは
 
もっとすっこんこタバコ
 
 
午後を回ると、釣れた試しがないのは
前と一緒でした。
 
 
 
 
 
○本栖湖の良い所、、
 
・水がキレイ、、(中禅よりキレイかも、、)
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
・人が少ない(ガサついてない)
 
 
イメージ 8
 
 
 
・ザン富士がキレイ富士山
 
・ジェットスキーがいなくなった
 
 
 
 
 
 
 
○本栖湖のココは×、、
 
・距離の割りに時間が掛かる、、
・団体魚が多い
・午後は釣れん、、
・スキューバの方が平気で目の前を泳ぐ
 
 
イメージ 9
                      ポコンポコン音をさせて嫌がらせ?^^
 
 
 
 
 
てな感じでしょうか、、。
 
 
 
、、家に帰ると子供(8才)が書いたマンガを見せられ今日もほのぼの、、
 
 
イメージ 10
                   コロ!!アフロくんって何だか?(笑)
 
 
 
 
でも久々に本栖湖へ行きましたが楽しかったです^^。