今度の日曜日は栃木大会ですが
 
主催者のKⅡ様によりますと
 
 
参加人数が1万人を突破(←やや?誇張)したため
 
 
若干のルール変更があったようです。
 
(今まで30名前後だった参加者が50名近いエントリーとのこと、、)
 
 
 
お立ち台に立ったら、練習はノンノン、、
 
 
「ホイホイ投げるべし」だそうです。
*主催者様はそんな言い方はしてません
 
 
 
 
あと1週間と迫る中、私の土曜日は、、
 
 
 
 
カミサンのご両親と一緒に、、
 
イメージ 2
                              鬼怒川だーい
 
 
 
 
、、、そして純和風な建物へ吸い込まれて行き、、
 
 
 
 
イメージ 3
              フェラーリ様とブガッティ、ポルシェ等が駐車されていました
 
 
まずは
 
カジカのから揚げ
 
 
イメージ 1
                             カリッ(、、竿振らないとなぁ~)
 
 
 
次はマイタケのテンプー
 
 
イメージ 4
                         もぐもぐ ( 上尾から1度も竿出してナイゾ)
 
 
 
で、鮎のソルト焼き
 
イメージ 5
                     パクッ(上尾も練習は半日やっただけだよなぁ、、汗)
 
 
 
鮎の釜飯
 
 
イメージ 6
                           おおウマっ( それで良いのか!? )  
 
 
 
 
昨日(日曜日)も、祭りのお手伝いで
 
 
朝8時~夜10時まで(餅つき~打上げ)。
 
 
イメージ 7
                おねーさんは◎ (キネではなく竿を振らないと、、)
 
 
 
もう、日曜日の自分の姿がアリアリと目に浮かびます。
 
 
 
何だか、テスト前に全く勉強しないで
 
テストを受ける時のあの切ない気持ちに近い
 
心境でおります。
 
 
栃木大会(ピクニックこうよう狩り)まであと1週間