今日は、ラインテストをしに
加須はなさき公園(プール)へ。

テスト品
デルタシューティングW #8-9(24グラム) ファーストインター(クリア)
竿はいつもの1950年前後の、ワイ(12’6 #8)。

結果、、
ライン24グラムは軽いかな?という心配は皆無で
逆に、軽い分、水面へのインパクトがベリー小さく
また飛んでいくループ形状も上々で、
全く問題、、ナ~~シ
てか、デルタに全部変えちゃおうか?と思ったほどでした。(←買えませんが)
カーボンではCNDのソルスティス(#6、7、8)がドンピシャ!!。

飛距離はワイで約25m前後?
余談ですが、、
初めてクリアラインを使った印象は、、
噂の通り、水に浸かると、ラインは全く見えませんでした。
またラインの材質がゴムチックな為、若干ガイドと干渉するような感じは
ありました。
でもDループも見えないわけではなく、
クリアライン万歳!
な印象でとりあえず合格です!。
しかし、エアフロのポリリーダー(8ポンド)、、
根掛かりしたら、5Xのティペットが切れずに
ポリリーダーの方が切れてしまいました。
これは阿寒ですね。
(、、栃木大会、、どーすんべ、、)