えー今日は寒かったですね、、。
最近、円高の影響か仕事が、ベリー暇です、、。
今日は仕事の合間に
メガネレンチをメッキしてみました!!。
サビ指数250%~
のメガネレンチ、、。
↓ある意味、サビでコーティングされているような状態、、(爆)

会社の30年選手のメガネくん(←そんな言い方しねーよなぁ~)
ほいじゃ、いってみよー
まずは#180のペーパーと
ワイヤーブラシで
30年間ホッタラカシのサビを落とします。

高速回転の為、慣れないと、レンチは吹っ飛ばされます
ぐぃ~~~~ん、、
俗に言う、バフ研磨。
色々な角度から、攻めちゃうぞ~!!(ブラシをあてます)
(ワイヤーブラシ&塩酸によるサビ落としを数回繰り返します)
30分後、、
さっぱり~すっきり~?しました!!。

おーーー、キレイになったじゃないのぉ~(メッキ前の状態)
ココで、
私の食い扶持、、
メッキ工程どす。
硬質クロム(ハードクロム)を仕掛けやす。

チチンぷいぷい、、チチンプイプイ、、
上の、メッキ温泉
に浸かること約2時間、、。

バリを落とすと、、
ホレ、、
こんな感じでーす!!。

よぼよぼ爺さんメガネレンチが
ピッチピチの若わか、メガネ君
に変身です!!

ほいじゃ、皆さん
ごきげんよー^^。
あ~仕事、、暇だ~(苦笑)。