6月20日(日)。
午前1時30分起床。
4時着。
朝一、、国道某所、、
もう全く釣れる気がせず、朝6時には
釣堀「中禅寺」へ移動。
流石に釣堀は魚影の濃さが違います。
開始1時間で、まず1匹。

もう一安心です。
そんなこんなで昼過ぎまでに2匹追加の
計3匹。
流石、釣堀「中禅寺」。
しかし、今日は暑い、、。
半そでで十分。
もう今日は、泳ぎたい位でした。
泳ぎたいけど、、まさかねぇ、、
ドボ~ン(驚)。

ハァ~ィ
ナニ、ツレマスカ?

↑このシャツ、、私、、
、、、、、、(チョッとうろたえる、、私、、)
、、熱いからなぁ~、、今日は、、(汗)。

心霊君を探せか?(爆)。
さらに沖へ行ってみよー

す~い、すい、、
、、この男、、結局この先のスワンまで泳ぎ、スワンに乗っていた家族に
船の下から顔を出したり摑まったりで、、奇声が聞こえます。
、、楽しいなぁ~中禅は(汗)。
しかし、沖へ泳いだら、やはり帰ってきます、、。
全国、中禅マンの皆様、、
いつも「まなぶのフラィ、、」、、を御ひいき下さいまして、有難う御座います(ペコリ)。
本日は貴重な映像が取れました^^。
久々に糞吹いた~~www
脚立の前5mを泳ぐ、外国人鱒。
アホすぎて、怒る気もなくなりました。
しかし、これでは終わらなかったのでした、、。
。
中禅暦25年のM辺さんと岸に上がり
「いや~あの外人何なんだ?」
と会話も弾んでいたのですが、またもこの外人、沖に
泳ぎだし
私の脚立に付いていたスカリを見ています。
あ、魚が見たいのね~!。
と思っておると、、
勝手にスカリを上げて、魚(ニジ)を
、、見ているだけ、、じゃない、、。
勝手に私の魚を放流し始めました(驚)。
私のスカリを逆さまにして、魚をすべて放してしまいまし
た(久々に本気で驚)。
何か言った方が良いのか、、、、チョイと悩みましたが手元にワイがあったので、
トラブルで竿を折られた日にはたまらんと思い、止めておきました。
しかし、ひで~な、この男、。
ニジだからいいものの、ホンマスだったら、喧嘩になっちゃうゾー。
そんな事もあり、夕方ライズがバコバコだったにも係わらず、やる気は↓↓↓になり
夕方1本追加で、明るいうちに終了しました。

本日、ニジ4、バラシ2、ウグイ多数、、馬鹿者1の
大漁?でした。
今日の教訓、、
中禅に10年通って正直、ちょっと分かった気になっておりました、、私。まだまだ知らんことばかりです(反省)。
PS、帰りに幸楽に寄ると、実は中禅に釣り人の目の前でわざと泳ぐ外人がいるという話
を聞きました。
またこの外人、、キープするなら直ぐ絞めろ、、生かしておくならリリースしろ、、という国の習慣
があるらしく、勝手にリリースは、前にもあった話だと聞きました。
警察に電話するか悩みましたが結局今回は辞めておきました(苦笑)。
皆様、気をつけて下さいね。