先週末、、
 
息子の誕生日と仕事絡みの結婚式出席の為、2日連続、都内(←言い方が^^)へ行きました、、。
 
土曜日は、ざ・ポケモンセンター東京(浜松町)
 
日曜日は、白金にある八芳園という結構、由緒正しい結婚式場へ、、。
 
 
 
で、気がついていたけど、、もう来週なんですよね、、中禅寺湖!!。
 
 
全く、準備していなかったので、先程、前に
 
 
K先生に教わった仕掛けを作りました^^。
 
 
 
イメージ 1単なる溶着ブレイデットループ、、!?。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は、私のガイドラインのヘッドとランニングの境目がラインを回収するたびに
 
ほぼ100パー、何でこんなに引っかかるんだ!?
 
という位、ガイドと干渉しておったわけです(苦笑)。
 
 
魚を寄せてきても、毎回最後、さらに竿が自動的に大きくしなり
 
まるで、釣りゲーのような絵ズラでした(爆)。
 
 
 
そこで↑の溶着ブレイデッドにヘッドを小金井結び(ループtoループ)
 
 
すると、非常にスルスル~になりますよ~教わり、今日になってやっと
 
 
重い腰が動きました!!(笑)。
 
完成図
イメージ 2                                                                                                                                         ←こっちがヘッド!
 
これでライン替えも楽になります
 
 
 
 
 
 
いや~、、久々に釣り道具をいじっていたら、疲れちゃいました(苦笑)。
 
イメージ 3
                                                                   
 しかし、私のヤフーブログ、、いつの間にか色も使えるようになったのですが、
 
ナゼなんですかね!?(皆さんも一緒ですか?)。
 
 
PS,,げっげっ、、
 
湯川、、23年度から禁漁区が拡大するって!!。
 
私が昔、良くやっていた場所だ~(残念)。