エー恥ずかしながら私、、
今までスペイ競技に関して新品で購入したものが殆ど無く
全部、中古購入でした(苦笑)。
きっと、今いるスペイ競技者の中で、
と聞かれれば、それは、、
と、言える位、ちょっと自信があります。
だって、1年半位やっておるのに
トータル3~4万位しか使っていないからです(わはは)。
で、今回、そろそろ、子供じゃあるまいし、その都度ラインを借りたり
も何なんで、、、
初めてラインをシンピンで購入いたしました(バンザ~イ^^)。
購入商品名 CND 桃糸12-13LDF
全長(ヘッド)、、27,35m(←短かっ)
これを26mの長さでカット(80グラム)

メジャーで正確に測り、カットします
現在使用の佐野ライン(スカジット入り)との比較、、
ピンクライン 26m 80グラム
佐野ライン 24,5m 83グラム
その差、わずか3グラム。

ラインをリールにセット!
リールにラインを巻くと段々、、
へたれの私でも、、
この差はどうなのか?、、
どうなんだー?、、
と、思い、仕事を適当に切り上げて先程、日が沈んだ
ひょうたん池に確かめに行ってきました。
結果、、
、、全く投げられなかったような気が、、。
正直、真っ暗すぎて、音だけ聞こえ、他は何も見えなかったです(笑)。
早く、明るい無風の状態でインプレしたいどす^^。