昨日、ワイ、ソルス13’用のガイドラインも適当に切ってみたら(約1m)
いい感じ。
ヘッド全長、何mあるか判らないけど、
ま、飛べば何でも良いや~。

左から、ワイ、ソルス、ビース茶
そんな感じで、来る、アカサカ杯とアゲラマの為、今日も練習、練習。
しかし、池で優一、30度変換できる位置に若い
カップルがいて、、、勇気がないので少しズレタ位置で開始。
ぼよよ~ん、ぼよよ~ん、
☆そうだ!!
動画の達人、お気にブロガー、YUUJIさんを真似て動画を撮って見ました。
最近、また太ったし、、(苦笑)。
なんかシュート時、体が安定していないのが笑えます。
左腕ももう少し上がればいいのに、、。
参考
さお、、野獣茶(ビースのティ)
いと、、3色カラースペイ+スカジット(俗に言う佐野ライン)の25mヘッド
でもライン全長が40m(リーダー別)しかないので
何度も投げていたらリールからランニングが切れ、
危うくラインは飛んでいってしまうとこでした。
(最後がトップガイドに絡んでセーフ)
ま、リール逆転だの、ランニングが短いだの、生言っていましたが
この分ですと、せいぜい、、45m?がいいとこでしょうねぇ~。
今夜はランニングのケツに16ポンドのラインでも結ぶべー(笑)。