昨日は、雨だったので、イオン?レイクタウン?


、、飽きました。



うんじゃ、つぅーことで近所の鉄道博物館へ。


イメージ 1

                           おお~銀河鉄道999みたいじゃ~



イメージ 2


今回、11時頃行ったのですが、開園当初は人気で出来なかった


D51の運転シュミレーションの予約がまだ空いており予約する事に、、。


(11時に予約→15時半~16時の順番)


イメージ 3

                       コレがD51の操縦部分(ホンモノ)


1回500円、時間にして15分くらいなのですが、UFOキャッチャーやるんなら


全然こっちの方が良いです(当たり前)。


運転すると、ちゃんと車両も揺れるので本当に運転している気になりました。


イメージ 4

                      うちの星野哲郎は石炭入れも体験



帰り、駐車場を見たら、関東近県ナンバーも多数ありましたが、名古屋、愛知、富山、、


結構遠くから来ておるようです。




・釣りのお話


アゲオラマの方は、平日仕事が終わってから練習する事にしました。


競技の練習は半年やっていなかったのにラインが全部出るので、全長を測ったところ、、


ヘッド25m位、ランニング15m、、、計40m?(笑)。


まあ向かい風の上にリールは逆転(3~4回転)してたので上出来です(笑)。


今日は今期最後に中禅寺湖に行こうと思って久々に道具も用意したのですが、

西風が強いので諦めました。