えー、前回の教訓を忘れ、また1時出発。


、、3時すぎ湖畔着。



大島さんで、「この字、読めるかな?」と思う程の


超速記(なぐり書き)で急いで釣り券購入。


第一候補のポイントまで、せっせ、せっせと歩きます。





あちゃ~、、満員御礼でごじゃりました~。


仕方ない、、また来た道をトボトボ戻り第2候補のポイントに、、。


で、1カ所だけ空いておったので、かろうじてチエックイン~(ラブホみたい?)。



イメージ 1

                               夜明けを待つ


今日のテーマは「朝一は捨て」作戦です。


しかし、皆さんは気合が違います。


明るくなる朝4時~皆さん(ほぼ見える範囲で12名)釣り開始、、。


私は「疲れちゃうから、、」と思い約5分で、終了。


その後、予定通りマットに横になります。



6時過ぎ、、皆さん駄目そうでで陸に上がります。


で朝8時を回った頃、、やっと私も釣り開始、、。


すると、皆さんも(ゴロゴロ男が始めたぞ!?)何故か釣り開始、、。


ココで、軽く1本釣っちゃったりしたら、、


「すげーよ、すげー、、あのゴロゴロ男(マナブ)、何者?、、」


て、なる筈ですが、、そんな訳無く単なる根性なしです(笑)。


そして今日はK先生と合流予定でした。


10時頃、、K先生湖畔着~。


混んでいるので並んでは無理そうなんで別の空いてる場所へ、、。




、、小一時間経過。



K先生から「ホンマス出ました~」とメールが、、(驚)。



さすがです。。



数時間経過、、




K先生が

「ほにょろろ(ポイント)空いてますよ~」


というので急いで、大荷物を持ってまた移動です。


1年ぶりにK先生と並んで釣り開始です!!。



イメージ 2

                       ご来光の中、、釣れちゃうのか、、?



しかし、K先生が2本目をあっさり釣る中、私は朝から晩まで何もなく


真っ暗になる前の19時納竿いたしました。





で、駐車場に戻り、着替えているとフライマンがやってきました、、


フライマン   「どーでした?」


ぶーちゃん    「、、アタリも無かったです」


フライマン  「私も、3時半からやりましたが、ウグイしか、、」


ぶーちゃん 「そうでしたか~(内心、、嬉)」



フライマン  「思わず、ウグイの写真なんか撮っちゃいましたよ~」


ぶーちゃん 「そうでしたか~(内心、、ウハ~最高~~、なんか元気出てきたぞー)」



と変なところで少し元気になりました(笑)。



↑、、見知らぬフライマンさん、、ゴメンナサイ、、。悪気はないのですが


朝から夕方までやって、心底疲れ果て、同じボウズ仲間がいた!!ということで、


嬉しかったんです(本音)。


その後、K先生は連荘予定なので、釣ったホンマスをもらい


コタンで一緒に夕飯を食べて帰宅しました。


イメージ 3

                        先生にもらったホンマス、、(レイクは別)


感想、、



今期は、釣った魚より、もらった数のほうが圧倒的に多い気がします。


今度から夕まず目も捨て、ビニール袋、持って歩いてようかな?(笑)。