でもって、午後4時を回りましたが
まだまだあきらめません。
車に戻り、信号を右折せずに勿論、左折です!!。
左折1分後、、う~~~ん、、まだいるなぁ~この雨で、、。
左折、2分後、、、ありゃ、、ココもまだいるよぉ~。
左折2分30秒、、ほぉ~、好きだよね~みんな、、。
結局、○○ポイントに行き、スペイです。
わずか数十m先には、ずら~っと、、人。
、、数分後、、魚。
またまた数分後、、魚。
うへっ、、こんな場所(自分のポイント)じゃやってられんと思い
レッドを置き去りにし、一路、爆釣ポイントへ突入です!!。
そして、そこには若手のSさんがおり、、
「今日は、満足したから、、どうぞ~」と
5時過ぎ、、爆発ポイントへ入れちゃいました(GWなのに~)。
後ろを見ると、皆さん、散々釣っちゃっておるので
ナイフ片手に料理長になっています(ワタヌキ中)。
よし、、やったるでぇ~。
、、1時間経過、、。
雨、ザーザー。
さらに30分経過、、。
風もビュービュー。
手がかじかみ、ランニングを持つ手の感覚も無くなってきます。
やはり、今日はハズレ、、か?
と思った6時半、、。
最終便がやって来ました~。
びょびょ~~~ん、びょびょ~~ん(チョイと、切れのある引き)
うほー、ホンマスだー。

結局、38センチホン様が出ました。
その後、7時までやりましたが、コレ1本でした。
Sさ~ん、、ポイントどーもありがとー。
くるまやさんからも連荘で明日もやるからと、ホンマス頂きました。
、、お魚、、ありがとー。
PS、、帰り何故か50弱のレイクも持って帰ることになりました(笑)。