今年に入ってから殆ど練習をしておらず、流石にマズイということで
風が吹かない午前中に近所のドブ沼へ行きました。
昔、ブラックバス釣りに勤しんでいた頃
は週4回くらいは行っていた、大宮のアーバン池です。
本当は、佐野へ行ければいいのですが
風が吹いて1日練習できないと分かると(天気予報で)どうしても
足が進みません、、。
久々に、振ったビースティ、、。
自分のキャストは全体的に動きが小さいので
大きく腕も体も使って投げることを意識しました。
ループ形状を見ると、竿を曲げるタイミングが早すぎるのか
ヘンテコなループが出来ます、、。
それでも何回かは、勢い良くラインも出て行き
いい感じでした、、。
あーでも買えるならノルエーが欲しいと思いつつも
間もなく中禅寺湖も開けるので、やはり無理そうですね、、(涙)。
あ、でもたった今、うちの大奥から、、
「3位以内に入ったら、15万円のB&Wを買っても良い!! 」
との仰せのお言葉がございました(笑)。