えー、今日は強風の為、屋外練習は1時間ほどで終了、、。
でもって、以前から気になっていた例のブツを、、
そうです、、栃木のジェームス○川氏の持っていた一投入魂棒
(スペイ競技ギプス)を作ってみました(笑)。

奥さ~ん、、材料はコレだけよ~
まずはレシピ、、
カインズホーム(蓮田店)にて、、
木製丸棒(3センチ×100センチ)、、 390円
S字フック 、、98円
真鍮製フック 、、 98円
トラック荷台用ゴム(5m)、、 350円
しめて936円也。
でもって作成時間も5分少々、、。
要は棒(竿)にゴムを取り付けただけの代物です、、。
でもって使い方はこんな感じです↓。

スイープの練習風景、、
ゴムを伸ばしたり縮めたりしてスペイに必要な筋肉を鍛えます!
またこれはシュートにも応用が出来る優れもの、、。
ちなみに18’の竿に佐野ライン(ロングべりー)を乗せたときよりさらに重いので
十分筋トレ出来そうです。
さらにゴムを2倍にすると、もう世界最強のスペイキャスターが
お家で簡単に、、1日5分で出来上がります。(←ジャパネット風)
、、しかし、一番の問題は、、
なんせ明日が大会ですから、、(笑)。
また最近、全然練習をしていないでサビキばかりしていたので
明日は全然駄目なんだろうと思います(はぁ~)。
(月曜も密かにサビキってこようと思っています、、笑)。