今日は、佐野(栃木)へキャスレをしに行きました。
来るさいたま大会に向けて、栃木の、いや日本のスペシャリスト達の集まる
アカサカ釣具店さんの脇の川へお邪魔させていただきました。

無造作に置かれた戦うソールド達
↑全部で200諭吉位はありそーです。(私のはありません)
川の中央には手作りお立ち台、そしてⅤコートまでちゃんと作られ
川沿いには、50mのメジャーまで完備!。

そうです、、

金、銀、パール、、いや銅メダルまで完備!
一方、私は約7ヶ月ぶりに競技竿を振らせて頂いたのですが
と、だらしなくラインが出て行くだけです、、(人間も一緒ではありますが、、)。
そして計測開始、、。
ミス、35m、32m、ミス、25m、、、、 、、4 0 m
いや~、楽しいなぁ~。
ノルウエースペイキャスター、ビースティ、トンプソン、TSR、、等
いや~、欲しい、欲しい~。
で、大会結果はやはりコンペのメダリスト達がしっかり
メダルを持っていかれました。
でもこのメダル、、100均のプラ製の玩具なのですが
ちゃんと競い合うと正直、欲しい~と思いました(マジ)。
で、先程、家に帰り、カミサンにかなり本気で
「俺、竿買うかんなー、」
と吐いた途端、、
「同じ金額、くれたら良いよー」と
軽く返されました、、(はは)。
さいたま大会まで あと4週間。