イメージ 1

エー、今日は何の日?ウっフぅ~(意味不明)。

朝8時ちゃーーーーーーーーく。

人、まあまあ。

丸山P、空有ります状態。

何故か、水曜日と同じ場所しか空いておらず仕方なく入りますと

水曜にいた兄貴がまた同じ場所を陣取っていました(笑)。

モン様も水曜同様、バグバグ食われております(←鳥に)。

しばらくして、水曜と同じボーズパターンで移動します。


てくてく、、てくてく、、。


あれ?。、、突端、空いてるジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、、。

一気にボルテージもアゲアゲ(フりぃ~)。


夕方になれば、ブラ様、レ様、本様、お姫様が(前釣った場所)やってくるに違いありません。

今日は、シングルも快調です(東風の為)。

一緒に行った大宮ボレンジャー、レッドのトミーも

「キャストが別人のようだ~」とお褒めのお言葉をいただきやした。

そして、、夕刻です、、。

、、なにもねーど、、。

7時から、、なにもねーど。

周り、、今日どこもだれも魚釣ってるの、見てねーど。

、、7時半、、ココからだぴょ~ん。

8時、、星がキレイだよ~、レッド~。

8時過ぎ、、そろそろ帰ろう~かぁ~。

テクテク、丸山Pに着くと、我が愛車以外、止まっておらず

人っ子一人としていませんでした。


本日の釣果は、優一、昼間で突端脇にいた方がチビ本2。

また隣で夕方、デカ鱒をバラしていた意外は、全く持って

魚がビチビチした絵ズラは見かけませんでした。

この数年、6月1日で、こういう状況というのは経験がないです。

他の釣友も、ボウズ業務連絡のみでした。

正直、これを終わりと言わずして、何をもって終わりと言うのだろうか、、(右手にはブランデーを持ったカンジで、、)


一番いい時期に、ボボボ(3連続)をやり遂げ、また一皮剥けたかな?

来週はコリャ人半減するべなぁ~、マジで。