イメージ 1

本日をもって、栃木県日光市にあります中禅寺湖が

今期、完全閉店となりました。

しかし、私の中では来る2008年開幕に向けて心はスタートしております。

まず

1、脚立の買い替え、、

  アイリスオー山の1980円激安キャタですと、安いだけあって足場が狭いんです!!。
  せめて脚立ぐらいリッチな「幅広」DXタイプが欲すぃ~っす。
  
  
2、シュースペ用にシンクラインのタイプ1000(2)位のスペイラインの購入、、

  タイプ1000というのは若干の誇張がありますが(笑)、昨年まで私の中禅は雪が振ろうが
  水温が20度だろ~が、いつもフローティングラインでやっておりました。
  それが、2007→シンクライン導入→ポコポコ釣れた
  だから2008年も

?H1>「お魚が泳いでいるあたりまでフライを持っていってあげましょう」

   作戦です。
  
  逆に言うと、昨年まであそこでフローティングラインで魚をつっていた私は結構
  スゴイ(←馬鹿な)んじゃないかと、自分で自分をナデナデ、、。

3、キャスティングです、、

  ネコも私も、キャスティング、キャスティング。
  もーつくづく「俺にはキャスのセンスがナイ」と、分かっちゃいるけど、、状態です。
  でも「毎週釣りに行ってて、いつやるの~」って、、自問自答です。
  

4、マネー

  マネ~~~~この街のメインストリートわずか数百m~~(BY浜田省吾)。
  今考えると大宮駅だってメインストリートは数百mのような気がします。

  よ~く考えよ~中禅もお金~かかるのよ~。てなわけで、そろそろ中禅貯金も
  はじめなきゃ。目標ノルマは5万円(、、庶民なので、、笑)。


5、サングラスの購入

  結構今まで良いのを持っていたのですが、なぜかこの1年で2つ無くし今は
  300円のサングラスと、花粉症用のメガネを使っておる次第です。
  釣り針から目を防ぐ大役は果たしておるのですが流石に、この時期花粉症のメガネを
  している輩もあまりいないッス、、。〔←早く買えるといいね!、、笑)
   

ここまで読んで下さった方、、明日はいい事ありますよ!(笑)。