9月といえば、もうすぐ禁漁です。
そんなワケで、ソースカツ丼をエサに家族を巻き込んで訪中してきました。
久々の中禅です。
今期18回も行ってしまいましたが、やはり景色に感動しました!。
午前中は、イタリア大使館別荘(写真1~2枚目)を見学し、
山側のアセガタ三角まで散歩してきました。騙し騙し、うちの泉樹(いずき5歳)も連れて
歩かしちゃいました(笑)。
しかし、やっぱり山ん中ですよね!。
スカPにいた時は、Tシャツにゴアでオッケーでしたが、
天気が曇ると寒い寒い!!。
やはり中禅寺湖は中禅寺湖でした。
そんなワケで夕方からの釣りでは、ちゃんとフリースも着用です。
ちなみに午前中、山側で行き会ったルアーマンに聞くと40のブラウンを朝釣ったとのことで
以外とやれば釣れるかもですね~。
竿は#9-10スペイロッドに2Xのティペットの万が一タックルで臨みましたが
丸山、金波、大崎とめぐってみたものの結果は藻祭りでした(爆)。
水温と気温は21~2度もあり、まるで足湯のようでした(が、体は寒かったです、、以外と)。
今期、まだ行かれる方はシーズン中と同じ格好をしたほうが良いかと思います。
それと、蛇足ですが18日に地引網をやるって、、お土産屋のおじさんが言っていました。
(ホントかどうかは、責任もちません!!)
とりあえず、中禅終了~ってことで!!。(まだ行くかも?)
PS、、三角にはミステリーサークル跡が沢山ありましたよ!!。(写真3枚目)