またお金も使いきってしまいました。
(1次会で帰宅の予定が、4軒位いってしまいました、、とほほ)
なもんで、朝無理に起きて出発したら、竿とリールはもって出たものの
ウエアー類を全部忘れた為、急遽戻ってきちゃいました。
本当は、昼は中禅寺湖畔で涼み、夕方鬼怒川、でそのあと
子供とカブト虫獲りの予定でしたが、もうダレまくり父ちゃんなんで
帰って家から5分のところの森でごまかしました。
一応は、コクワは獲れるということですが、トラウマ(森林、恐怖症)から
カミサンに先に森に入ってもらいました(苦笑)。
、、しかし、真昼間、クソ暑いので獲れるはずもなく、またやはり昨年の体験から
胃がキリキリ痛み出し、諦めようかと思いましたが、蜜が多い木にもう一度戻り
土を掘り返すと、、
コクワ、、発見です!!。
うちの泉樹(いずき)は初めて、捕まえたので大喜びです。
てなもんで、この木だけを徹底的に探すと出てくる出てくる、、
合計4匹も真昼間に捕まえることが出来ました。
魚釣りと同様、小さくても獲れると嬉しく、また捕獲ポイントも
魚と一緒で、いる所が限られている気がしました。
いや~、さいたま市(旧大宮)でもクワガタがとれるなんて驚きました。