イメージ 1

イメージ 2

え~、2週間ぶりに行ってきました(まだ行ってるの~?って感じですよね)。

午前10時着(ツガ表水温、19度)。

着くなり、朝、先生のお知り合いが国道側で45の本マスを釣ったそうな。

岸でっせ~(驚)。

いや~、朝と言っても結構ゆるい時間だったようですが、

釣ったのも凄いですが、朝3時から台風の中やっているというのに

驚きました。

しかし、午前中は曇りだったものの、次第に雨、ガスが出始めたので

本マスパーティ開始に致しました(って、初めて参加させていただいたから

よく分かっていないんですけど、、笑)。

要は、今期釣った本マスを、刺身、ずけ、で頂くということです。

いや~食った食った。

しかし、本マスは赤身、白身とありますが

先生の今期49.5センチの本マスは白身で、少しべチャべチャしており、

40センチ前後の赤身の方が、美味しかったです。

その後、夕方3時より釣り開始。

越後屋さんに聞くと、やはり台風後ということで10名は来ていること。

スプーンさんでは20枚。

結果は、ウグイ1匹で終わりました。

しかし、5人バラバラでやっていたのですが、私のやっていた場所は

チョイ沖ですが、本マスがボコボコやっており「まだイケル~」と

思わせてくれましたよ。(って、台風で上ずってただけでしょうが、、)

でもその中の1匹のライズは、デカカッタです。

ノーズの幅が、半端じゃなかった!。

ああいうのが、60とか70近い本マスなんでしょうかね~?(分からんけど)。

帰り、浅井さんで締めていたら、先生とそのお友達は

本日も310円の湖畔泊だそうで、、(驚)。


PS、、あ,そうそう、湖畔の某温泉施設に、、あの宗教団体の分裂派が最近よく来るらしく

地元民は心配しているようです。