イメージ 1

イメージ 2

今日は、幼馴染のルアー友達と、初めて菅沼へ行って参りました。

私達はゆったり派なもので、9時半に現着です。

イヤ~、景色最高~。

何年かぶりのボートつりです。

開始、1時間、、

ゴンゴン、、来ました!。

おお!。引く引く~。

難なく初すげ~魚ゲットです。

一方、幼馴染のルアー友は、開始1時間でダレダレモードで

手より、会話の方が弾んでしまい、お昼前にはリタイヤ状態です。

しかし、私の方もなんかユルユルで結局午前中に1匹釣れただけで

後が続きません、、。

仕方ないので、昼飯は沸かしグッズでカップ麺を食べようと船上で

バーナーで沸かしていると、波でボートが揺れ、、

「ひや~~~~」

ボワ~~~~(火柱50センチ)。

バーナーが倒れ、ガスが開いちゃったらしく船上が火だるま状態になりました。

こえ~(湖にバーナーごと、突っ込み事なきを得ました)。

、、結局、夕方私がもう1匹釣って菅沼を後にしました。

(ルアー友は、結局ボート乗り場で、ずーっと寝んねして終了でした)


、、その後は、真っ直ぐ勿論アソコです。

あそこといったら、アソコです。

夕方6時着~。

暗くなるまで、やってみましたがナーンも無しでした。


ps..夕まず目の中禅で私、フライボックスを落としたらしいのですが、たまたまサーフェスさんの

お客様が私のいた場所でフライボックスを拾ってくれて、お店の方に届けてくれたようで、

感謝!感謝!でございます。

この場を借りて、御礼を申し上げさせていただきます。有り難うございました!。