しかし、明日も行ってこようかと思います。
写真↑は、先日釣った本マス47センチ。
たまたま、夕方6時から来た先生に写真を撮っていただきました。
(先生は、夕方6時からでも、ちゃんと券を買う方です)
先生は、魚の写真撮りにも詳しく、
こう魚を持って、、とかこういう角度、、手はこう、、
みたいに指示していただいたら、あらまあ、、なんか今までの
私の写真とは二味ぐらい違って出来ました。
話は変わって、今後(来期)の課題として、、
1、脱スペイを目指す。
この1~2年で来るスペイマン、、釣る気があるのかな?と思うほど、撃ち直しをしている方が多く、見ていてチョイ呆れてしまう事が多い気が、、山梨、バチャバチャ湖じゃないんだから、笑。
2、脱ハンチング帽
↑の理由と同じです。スペイやっててハンチングかぶっている人が、最近凄く下手そうに見えて
きたからです。シングルマンの方がずっと上手い!!、、ような気がします(中禅の場合)。
3、5~6年ぶりにシングルハンドキャストを練習し、来期はシングル半々で行きたい、、。
いつも山側しか行かなかったから、あんまりシングルを近くで見ていなかったから
気が付きませんでしたが、皆さん上手い!(素敵です!)。
特に利き手側からの風でのキャス練です。
まあ、なんだかんだと言って自分もシングルで上手くないからスペイをやっていただけ
なので、偉そうにいえないんですけど、、。
あくまでも課題です(笑)。