しかし寝坊の為、9時着。
平日、木曜空いてる説も、この時間じゃ良い場所は満員御礼!!。
狙っていた場所を竿を持ってウロウロしていると、休んでいた前日組?らしき方達が会話をやめ
「おみゃ~まさか、ココ入いんじゃねーべな~」ビームも炸裂です!!。
「ハンチングなんか、被って、、ケッ、、おみゃ~詐欺師か?」
なんて勝手な妄想も、小心さから湧いてきます(笑)。
仕方ないので、唯一空いていた、花束前へ入ります(合掌~)。
、、前振りはこの位にして、、肝心な魚釣りの方は、、
午前中、、ベタなぎ過ぎて、駄目モード。
昼間、ケータイを湖に沈。(多分、、ぶっ壊れ?ました)
2時過ぎ、この倦怠感に嫌気がさし(笑)、別の場所へ移動するも全く駄目。
その後、懐かしの山側へ行くと、もっと駄目。
山のお気にの場所に行くと先行者のバシャバシャキャスト様がおり、ちょい離れて入ると
お怒りを買ったようで、私の目の前にフライを投入~。(そんなとこ魚おらんぞ!)
、、はいはい、、分かりました、ですYO~。
帰り、スカPまで歩いていると、おばちゃん達が、
「釣れましたか~?」と、いつもながら、どーでも良い感じで聞いてきます。
「おばちゃんなぁ、、ここは難しいのよ、、むぅ?、、わかるぅ?、、」とは言えないので、
「イヤ~、何も、、」
と爽やかに答えます。(大体、そう言うと嬉しそうな態度とるんだよなぁ~、おばちゃん達って、、幸)
、、脱線、脱線、、
その後、また移動すると、狙っていたポイントがポッカリ空いています。
この時点で5時過ぎ。
彼方に見える↑の前日組も気合の入ったキャストが炸裂しています。
私も、ボヤヤ~~んとキャスト、キャスト、キャスト~(でも32~3m位?)。
でもって日没間近、、子レイク君がヒット!(君に会いたかったよ~、、嬉)。
いつもならココで納竿しちゃうが、今日のオイラはチョイ違った!!。
もう真っ暗の中、再び入水。
どりゃ~~~~~~~、、(真っ暗だからわからないので)きっと100m先にフライ着。
リトリーブ開始、、、うんちゃ、うんちゃ、、。
うんちゃ、うんちゃ、、。
すると、、
どぴゃ~~~~~ん、、ジャボジャボジャボ~~ン、、(波じゃないよ)。
やった~~~~デカ!!。いきなり、50の本マスゲットだぜ~~(心の叫び)。
、、写真を沢山撮り、サイズは湖畔じゃ薄気味悪いので駐車場で計ると、、
、、43センチ?、、でした。(50ってどんなサイズなのよ、、でもすんゴクうれP~、、)
この時、私のこぶしは銀河系の先まで行っていたと思います。
結果、、1日でふくすう、、2匹も釣っちゃったよ~、、オイラ。
「中禅寺湖で初めて解脱~?」したと勘違いした瞬間でもありましたが
それが大間違いであるのに気が付くのにたいして時間はかかりませんでした。
(ユルすぎ?でしょうか?)
ps、、写真にまな板が写っているように見えますが、ここは湖畔です、、150キロ離れたコハン。