イメージ 1

イメージ 2

本日、栃木に用事が出来、急遽、訪中して参りました。

午後2時着、越後屋にて遊魚券を購入。

パーキングで帰宅するフライマンとしばし、お話、、。

サービス鱒が数本獲れたとのこと。

いつもの場所へ入ります。

人、、、ガラガラ、、。

平日の中禅寺湖は初めてでしたが、こんなにも差があるんですね!(笑)。

しかし、ここで南西の風ということでしたが、着いて見ると右斜め前からの風、、。

キャスも先日より7割程度しか飛びません。

しかし、快晴なのに寒い!!。

ランニングラインも、1回しかつかっていないのにもうキズだらけだ~、

と、思っていたら、なんと凍ってササクレの様になっています。

ガイドもこんなカンジ。

どうりで飛ばないわけだ。

リトリーブしていた右の人差し指にしていたバンソウコウも凍っていました(さみ~)。

水温4,5度。例年では考えられない高さ。

しかし風が吹くと寒い、、。

足も冷えて、途中で気持ち悪くなってきました。

結局、風が結構強いまま夕マズメ、、。

しかし、な~んもありませんでした。

見える限り、山側には誰もいません。

ETC割引が今なら間に合うと思い

6時30分にて、早々撤収しました。

や~これぞ、中禅。

次回は日曜の予定~。