イメージ 1

イメージ 2

本日、JRさいたま新都心駅に車を停めていた所、

駐車違反でキップを切られました。

私が停めていた場所は、駅前の道路で白い囲いがあり、「一般」と書いて

あるのでココはオッケーだと思っていました(青い車)。

がしかし、戻って来たところしっかり駐車違反ステッカーが貼ってありました。


、、大宮警察に約2時間、詰め寄りましたが結局、泣き寝入りです。

道路は、さいたま市役所管轄らしいので明日、クレームを言いに行きます。

まぎらわしいよな~。ここは停めても良いと思っちゃいました。

結局、この地面の囲いと字ははうちの子が書く落書きと大差ないんだそうで、、。

警察官に、大宮駅で一般人にアンケートとってみてくださいよ~。

と何度も食いつきました、、。(駐車禁止の標識が見えないとこにあるようでした)

みなさんはどう思いますかね~?

結局、今の法律だとほとんどの道路で乗り降りも駐車違反になるそうです。

カミサンと、じゃ走ってる車から飛び降りるしかないんかい?

という話になってしまいました。

納得いかないよ~(怒)。

罰金15000円に2点減点だそうで、、。

どっちかだけだと思っていたので余計に頭に来ちゃいました。

ちなみに後から停めた前のシルバーの車は切られていないようで、、。

来週解禁の中禅で、みんな路上駐車すんなよ~。

(1000人近くきて、200台位しか停められないぞ~、、おまわりさんにこの辺りのことを聞いたら

前の日にでも行って駐車場を確保するか、駐車場が一杯だったら、家に帰ってください、、だってさ)

フザケンナ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、、ふぅ、、。