前回、ここのスタッフのkさんにお願いしていた、スカジットライン(インタミ)を
取りに行きました。
なんでも、お願いした次の日には作っておいたとのことで、
ほぼ1ヶ月もたってしまい恐縮でした。
でもこれは10番用のラインなのですが、これで早期の中禅はこれでいきます。
先日の第3回栃木スペイコンペで堂々3位という成績を残し、少し競技用の
投げ方を試した所、いや~ワイでもラインが綺麗に飛んでいきました。
ちなみに#13、#12、#11、#8の4種類のラインを切ってつないであります。
#12ラインなんて僅か1mしか使っていないそうで、でもこの1mでも
フィーリングが違うそうです。
2~3年前に私もシンクラインをかなりゴミにしましたが、ここまで詰めてやっていなかったので
当然の結果だと思いました。
まあCNDからもそうとういいラインがでるようですが、、。
中禅のマル秘情報もかなり教えていただいたので凄く為になりました。
、、肝心の釣りの方は、、
最初の1時間で15匹位釣って、その後はダベリでした、、。
そうそう、やはり吉見○さんだけでなくアカ○カ釣具さんとかも結構厳しいようです。
どうりで谷○さんとか早○さんとか見ない訳ですね、、。
人の心配してないでうちもがんばらないと、、。