イメージ 1

イメージ 2

右のブローニングは私が25年前に始めて新品で買った記念すべきフライロッドです。
確か、セールで6000円位でした。
本当はウエダの竿を買おうとしたら、お店にずら~っと並んだこのブローニングの竿。

決め手は、USA製ということと茶色のプラケースにグラッときて決めちゃいました。

〔当時はプラケース付きというのは高級!!な竿にしか付いていなかったもので、、)
その後、ホントにこれで良かったのかどうか、ちょっと悩んだ1本です。
で、このタツノオトシゴみたいなこのマーク、、。

未だに意味不明です。

ワシの竿も、コレ買ったら、もうフライの竿はいらない、、

と思わせた1本です。

思わせただけでしたが、、。

今では、ほとんど出番が無く、意識的に釣り場に持っていくのですが、それでも
出番が中々、無いです、、。