イメージ 1

この本。前々からず~っと気になっていたが、本屋で読む度に

そんな、面白そうな本じゃないな、、と思い購入はしてませんでした。

、、が、最近、釣具屋でも段々目にしなくなったので
〔アマゾンでは在庫ありましたが、、)本日、某釣具屋にて購入いたしました。

ちなみに、ここの釣具屋〔アウトドア屋)の店員はかなりの中マニアらしく
お店の写真の多数が、この店員さんが釣ったものと聞いて色々
聞いてしまいました。
私は今期10回訪中で、1匹、、まあこれでも自分ではかなり満足だったのですが
釣る方はやはり、1日で数本釣るということです。
写真の中には60を超えるブラウンの写真もあり、このブラウンが釣られた週に
も行ってる者としては、?、なんでこんなのが釣れるのか不思議でなりません。

で、この本まだ1章しか読んでませんが、楽しい本です。
昔じゃこのような歴史っぽいのは飽きて最後まで読まなかったのですが、
やはり段々おじさんになったのかな?、、ちょっと面白いです。
第1章の中禅に魚の放たれた経緯を読むだけで、なんか今までと違うまた
素敵な中禅寺湖の一面を見たようです。

いつかは奥日光に別荘が欲しいな!。仕事、がんばろっ、、。