サンディエゴ研究所めぐり❶ SALK 研究所

 

 

今日は日本の大学からいらした皆様をサンディエゴのSALK研究所にお連れしました。SALK研究所はその名の通り、1963年にジョナス・ソークによって創設された生物医学系の研究所です。4人のノーベル賞学者を擁し、また数えきれない程のノーベル賞学者を輩出し、彼の利根川博士もここで。利根川進もリナート・ダルベッコの弟子として過去に研究活動を行っていました。現在1,000人前後の研究者がいる小さな研究所ですが、論文の引用数は世界一だそうです。

ダウンロード

またこの研究所の設計をした、有名な建築家のルイス・I・カーンによって設計され、そのダイナミックで、研究者の為に考え出された設計は大変美しい建築物として有名です。今回ガイドしてくださった、ボランティアのエレンさんによると、日本の有名な建築か、安藤忠信さんもここを訪れ、SALK研究所が作り出す、影や、幾何学を鑑賞し、「I’m fulfilled」と一言おっしゃったそうです。