こんにちは
まなぶみ学園は今日より新学期
自分たち元一年生は二年生に、
二年生の先輩達は三年生に、
そして新しいまなともの一年生の後輩!!
後輩に恥ずかしくない先輩になれる様に頑張りたいです。

去年はまだ馴染めてなくて色々緊張したり遠慮してましたが、
だいぶまなぶみに慣れてきたので
今年は色々な事に挑戦し将来につながる体験をしたり、後輩が困ってる時に出来るだけ助けになりたいなどと思っています。

今年は将来の事を色々考えて、どうすれば三年生や卒業後につながるか、どうすれば自分のためになるかなどを考えて、
充実した一年にしたいです。

そして明日からはオリエンテーション合宿!!
岐阜県下呂市にあるキャンプ場に新一年生との仲を深めるためと今までの便利な暮らしとは逆の不便を体験するこの二つを大きな目的として行ってきます。
こんばんは
1年ブログ担当の勇輝です。
今日はまなともの皆と人狼ゲームをしました

人狼ゲームとは
簡単に説明しますと、
プレイヤーがそれぞれ村人と村人に化けた人狼になり、村人達は人狼を見つけ出し
人狼達は村人にばれない様に嘘をついて自分の正体を隠したりして昼の時間に行われる話し合いでと夜の時間に行われる人狼の攻撃によりひとりづつ脱落していき
村人側は人狼の人を全て脱落させれば勝ち人狼達は村人達と人狼の数が同じになれば勝ちとなります。

自分は人狼側になることが多く
出来るだけ話し合いを混乱させることができて楽しかったです

今回はこの辺で

勇輝
こんばんは
一年生ブログ担当の勇輝です
今日は前から先輩達が提案していた
音楽体験をしてきました。

内容は元々楽器などを弾いていた人の練習と、楽器などに興味がある人が楽器を触ってみると言う物でした

自分は今まで余り楽器や音楽などに触れることがなかったのですが、せっかくの機会なので参加しました。

今回はギターとドラムを触らせてもらいました。
{1246ED16-0B46-4489-9EDA-C6338FED3F30:01}

{7572ACAE-0495-4161-8891-03FA8F875581:01}


やっぱり楽器を弾くのは難しく、
元々楽器をやっていた先輩や同級生の
まなともは本当に凄いと思いました。

そして学校に帰ってきて先生に言われた言葉なのですがやらない後悔よりやった後悔この言葉どうりにこれからは色々なことに挑戦して行きたいと思います。

勇輝