ブログ訪問、ありがとうございます!


台風一過の今日、各地の被害が最小限であることをお祈りしています。


今朝、これはすぐにアップしよう!と思った出来事がありました。



先日、私はこんな記事をアップしました。↓




緊急メッセージなので、子どもを救いたい一心で書きましたが、補足します。




実は今朝、たまたま通りかかった家から、

ママと思われる人の怒鳴り声が聞こえてきました。

「いいから早く行け!」



詳細は書きませんが、行き渋りの子がいるな、

と思って、対応しました。


(対応の仕方については後日書きます。)



たいていの親にとって、子どもが学校に行かないという事態は想定外です。


なかなか受け入れられなくて当たり前です。


できるだけ、一人で抱え込まないで下さいね。


ママはとりあえず深呼吸して、楽にして。



そしてこれは、当事者でない人へ。↓


もし私のように、行き渋りの子とその家族が身近にいたら。

何かできることがあるか、気を配ってみてください。

どんなことができるかは、また後でアップしますね。


これはこの国に住むすべての人に知っておいてもらいたいことなのですが、

この国では、子育てのほぼ全責任が母親の肩にのしかかっています。

これは、ママにとって、相当な重圧です。

そして、こういう事態は、人間の社会として、異常です。


子育ては、社会のみんなでするものなんだよー。

そしたら子育てって、ママにとって楽で楽しいものになるよー。

しんどいママ、自分を責めないで!

と思います。


必要な方に届きますように!

これからまなぶくらすなので、続きは後ほど!

《きしだめいこ/まなぶくらす》