《まなぶくらすの漢字楽習2》漢字パズルで遊んだら。漢字は大まかに10個のパーツで構成され... 《まなぶくらすの漢字楽習2》 漢字パズルで遊んだら。漢字は大まかに10個のパーツで構成されていることを学びます。教えるのではなく、ゲーム感覚で子ども自身がパーツを発見していくことがポイントです。まなぶくらすの漢字楽習は、最初はほとんど書き取りをしません。漢字が苦手なお子さんの中には、書くことや、手本を見て書くこと(視写)が苦手で、漢字を習得しにくくなっている場合があります。そういうお子さんには、こうした「書かない漢字楽習」で学び始めることをおすすめします。ドリルやり過ぎて書き取り嫌いになってしまったお子さんにもー。 #まなぶくらす#漢字楽習 #ホームエデュケーション #ホームスクーリング #家庭学習 #親子クラス#出張講座 #滋賀県栗東市 きしだ めいこさん(@meikokishida)がシェアした投稿 - 2018年Jul月14日pm10時11分PDT