【へいわのじかん その6】
キシダ家が「へいわのじかん」を始めたのは、『Give peace a chance』という想いから。
(パートナーがブログに書いてます。)
「平和にチャンスを」
って、どういうこと?
と、自分に問いかけてみたら、
「へいわを想うこと」
なんじゃないかなあ、と。
そして、ひとり一人の「igokochi」と、
みんなの「へいわ」は深くつながっている、
と感じました。
あなたにとって「igokochi」がいいって、どんなですか?
4月15日[日]に、三井寺で
「プチアースデイ@オーガニックつながるマーケットしが」があります。
今回のテーマは、
「平和にむかって~ヒュッゲな暮らしと平和~」。
メインステージでの「ピースミーティングテーブル」で、伯宮幸明さんや藤原辰史さんと一緒に私も参加します。
今回の「へいわのじかん」では、
「ピースミーティングテーブル」に向けて、
一緒に「igokochi」について考えたい、話したいと思います。
それが「へいわ」へのはじめの一歩になればいいな、と想っています。
「へいわのじかん」は、
3月29日[木]10~12時、
キシダ家にて。
時間のある方は、お昼一緒に食べましょう。ごはんと汁物は用意します。一品お持ち寄りください。
参加費は、ハート❤️マネーでお願いします。
《きしだめいこ/まなぶくらす》