【人生カスタマイズその1】

↑節分は我が家の結婚記念日。
ダンナからは、ウルーウールさんの花束❤️

今日は、
大人の「自己教育」というような、
そんなお話。


実は私、
子どもの頃は、
計画倒れ人間
でした!😵

毎年の「夏休みの計画表」

いつも夏休みの最初に、
壮大な計画を立てていました。

そして、夏休みが終わる頃、、、

当初の壮大な計画とは無縁の、無計画な毎日。

何ひとつ宿題を終えていないことに愕然、、、😱

泣く泣く31日の夜から宿題をスタートする、

そんな子ども時代でした。


ところが、
あることがきっかけで、
「計画」よりも、

振り返り

にフォーカスし始めました。

その頃から少しずつ、

人生を進みたい方へ、進ませる

ようになったのです。

それは、
「目標に向かって進む」
とは、ちょっと違うやり方でした。


人生の、

波に乗る」「潮目を見る
 
という感じでしょうか。


毎日起きたことや感じたことを書き留め、
しばらくしてから振り返って眺めてみると、
「流れ」や「リズム」
が見えてくる。

その波に乗ると、
頑張らなくても、物事がうまく進んでいく。

願い事だって叶っていく。

気付いたら、
「なりたい自分」になっていました。


もちろん、今も進行形中、
日々バージョンアップしてるなぁ、
と感じています。


そしたら、ある時、

人生って、カスタマイズできるんだ!

ということに、気付いたんです。


誰でも、
人生カスタマイズ」はできます。

計画倒れな私にだってできたんだもの、
あなたにだって。

そんな、
人生カスタマイズ」お話会、
やります。

気軽にご参加くださいね🎵


◆人生カスタマイズお話会 in STILLROOM◆

日時:2月8日(木) 10時~12時

場所:cafe salon STILLROOM

定員:6名

参加費:ハート❤️マネー

☆カフェ内で企画ですので、ワンドリンクオーダーお願いします。
(お話会終了後、カフェでランチ注文もできます)

☆お子さん連れでの参加もOK
(託児はありませんので、見守りはそれぞれでお願いします)


《まなぶくらす/きしだめいこ》