息子の不登校をきっかけに、
ホームスクーリングや、
学び場「まなぶくらす」を始め、
いろいろやってきて気づいたこと。

「子どものため」を言い訳にして、

自分をおろそかにしてたな、私。
ってこと。

つい最近まで、ありました。
子どもに対して、
「こんなにしてあげてるのに…!」
と、怒りがこみ上げてくることが。

で、気づいたんです。

「こうやって怒ってるほうが、
子どもにとってマイナスだ。」
って…。

だったらちゃんと自分の人生を生きて、
ニコニコ幸せそうにしているお母さんのほうがずっといい。

これは、「まなぶくらす」活動を通して私が学んだことです。

なぜなら、
「まなぶくらす」に来るお母さんたちや、
活動を通して出会ったお母さんたちが、
みんなイキイキと、自分の人生を歩んでいたから。

この場を借りて、出会えた人たちに、
「ありがとう」
と言いたいです。

「みんな、ありがとー✨」

…話がそれました。

だから、私は、2018年からは、
「自分が幸せ!」
を第一に考えます。

「自分が幸せ!」
を広げて、
「みんなが幸せ」
「みんなが平和」
を目指します。

私も学んでいくし、学んだことはどんどんシェアしていきますね~🎵

そんな企画の第一弾が、
2月1日(木)、「気功のひろば・くさつ」の後での夢マップ作りです。

私もこれまで、たくさんの願いを書き、叶えてきましたが、気功でゆるんだあとに願うと、さらに叶いやすくなるそうです。

私も初体験なのでワクワクしています!

願いは文字だけで書いても、写真や絵を貼ってもかまいません。
自分の感覚で選んでください。

【気功のひろば・くさつ】
「ゆるんで叶う・夢マップ作り」
10時~12時半
気功講師:鈴村武史
参加費:3000円
定員:8名
用意するもの…お気に入りの紙、筆記用具、貼りたい写真、コルクボードなど。

☆紙と筆記用具はこちらでも用意します。使いたいものがあればご持参ください。

☆終了後残れる方は、1品持ちよりランチ会をします。参加される方は、1品とマイ食器、マイ箸をご持参ください。