直前のお知らせですが、「スケッチの会」というのをやります。 以前、まなぶくらすでも図工の時間をお願いしていた、アトリエイチイチの泉亜紗子さんが「月イチスケッチの日」というのをやっていて、「是非一緒にやろう」と企画しました。 大人だけの参加も歓迎でーす。 (以下、アトリエイチイチより) 【月イチスケッチの日×まなぶくらす】 @川津農園 まなぶくらすのメイコちゃんにきっかけをいただいて、3ヶ月ぶり、月イチスケッチの日をやります。 場所は、栗東の下戸山にある ちいさな農場です。 今回は川津農園さんのご好意でスケッチさせていただけることにな 羊、ヤギ、うさぎ、いのししがいます。 目の前で生き生きと動き回る動物たちを、描きにいきませんかー? 動物たちに少し触れることもできます。 まわりには果樹園もあります。 絵を描かずに、見ているだけの参加もぜんぜんオッケーです。 おとなもこどもも日常の中で、絵に触れ、 イチイチスケッチの日って? http://ichiichi-drawblog. いままでの様子 http://ichiichi-drawblog. ■日程 10月27日(金)10時~12時 現地集合/自由解散 ■場所 川津農園(栗東市下戸山1581) P有り ■参加費 ・おひとり 500円(小学生~おとな) *イチイチのオリジナルラベルシール+ちょこっとお土産( ・ペア価格 800円 (親子でも、ご夫婦でも、お友達でも) *お土産はひとつ。 ・プラスお一人増えるごとに+300円 」*お土産はつきません。 *未就学児は無料です。 ちいさいお子さま連れの方もいらっしゃる場合は、 ■持ち物 ・スケッチブックや紙 ・使いたい画材 (他の方と混ざってしまう場合もありので、お名前明記ください。 ・お弁当、飲み物等(自由) ■申し込み 参加ご希望の方、メール、コメント、 atelier.ichiichi@gmail.com(泉) necoma-cafe@pdx.ne.jp(岸田) ■貸し出し/販売 可能なもの ・画板、鉛筆は貸し出し可。 *紙をお持ちでない方は、実費でお売りします。 ・B5サイズ画用紙1枚 20円 ・ハガキサイズ厚紙1枚 20円 ・ペラペラ紙10枚セット 100円 |