令和元年5月1日、「かがり火WEB」がスタートしました。
「かがり火WEB」は、まちやむらを元気にするヒントが満載の「地域づくり情報サイト」。
1987年創刊の地域づくり情報誌『かがり火』のバックナンバー記事を順次公開しています。
魅力的な地域づくりの事例はもちろん、思わず会いに行きたくなる「“変”差値人間」もたくさん登場しますので、ぜひ覗いてみてください。
もし気に入っていただけて、バックナンバーではなく「最新の情報が知りたい!」と思ったら、雑誌『かがり火』の定期購読をご検討いただけると幸いです。
定期購読をお申し込みいただくと、隔月で『かがり火』が自宅に届き、さらに、『かがり火』に情報を提供してくれている地域のキーマンが多数掲載された「支局長名鑑」も年に1回届きます。
「かがり火WEB」は、地域づくり情報誌『かがり火』の魅力を多くの人に知っていただくために、仲間と共に手弁当で作り上げました。
地域づくりの面白さを伝えるメディアとして、多くの人に見てもらえたらうれしいです。
■かがり火WEB
http://kagaribiweb.com/