インターバルダッシュを再開 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

右太ももの軽い肉離れ(?)を起してから、

しばらくスクワットとインターバルダッシュはお休み。

 

それでもほかの部位の筋トレは継続して、

今日はインターバルダッシュを再開した。

 

「また太ももがピキッってなったらどうしよう……」

という恐怖を抱えながら、恐る恐る速度を上げる。

 

さすがに全力ダッシュはしなかったが、

少しスピードを上げて走るぶんには全く大丈夫。

 

あと数日もすれば完全回復している気がする。

次回からはスクワットも復活だ!!

 

そしてちょっとまとまった量(1kg)のプロテインを購入。

 

 

アルプロン ホエイプロテイン100 1kg【約50食】ココアミルク風味(WPC ALPRON 国内生産)

 

 

調べてみた限りでは、これが一番安いらしい。

 

味は「ココアミルク風味」。

 

プレーン味の方が安いのだが、

僕は甘いのが好きなのでこちらに。

 

筋トレをするモチベーションのひとつに、

「美味しいプロテインを飲む!」

というのがあるのだ。

 

これが不味いとモチベーションが下がるおそれがある。

 

さて、

「どうせ3日坊主だろ」と思ってた筋トレが、

驚くべきことにまだ続いている。

 

まだ1ヵ月も経っていないけれど(笑)。

 

できれば温かい目で見守っていただければと思う。

 

続かなかったらそっとフェードアウトするので、

その時はぜひ、これまでのこと全て

「なかったこと」にしていただきたい。