こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

しあわせなおかあさん塾生 200名が

SNSや講座の中で印象に残った言葉を紹介します

 

 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 



無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 


全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 


 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

子育ては無免許運転のようなもの。

 

 

 

教習所はない。

 

 

 

なんか、大人になるまで

いや、社会人のときも

 

 

 

全てマニュアルみたいなものがあって

 

 

考えるな

言われた通りやれ

早く早く

何してるの?

みんなと同じことやりなさい

 

 

そう言われて

考えさせられる間もなく

考えることを忘れさせられる教育をされてきたのにさ

 

 

 

妊娠して子どもが産まれた途端にさ

 

 

マニュアルのない世界

 

 

ないんだよ

 

 

で、それっぽいものが

世の中にはあって

 

 

 

そのそれっぽいものに合わせてやろうとするけど

うまくいかないんだよ

 

 

 

それっぽい、どこかの誰かが言ってる

立派な子育てとか

 

 

ちょっと先ゆく先輩が

それっぽい感じに

素敵な写真と共に

発信してる子育てに憧れて

やろうとしても無理なんだわ

 

 

 

それっぽい子育てのマニュアル

 

 

その通りにはならないのよね。

 

 

 

ほら、マニュアルで育てられて

どこか正解が必ずあって

違うって言われて

 

 

 

計算の仕方も

問題の解き方も

答え方も

 

 

机の並べ方も

椅子の引き方も

 

 

立ち方も

挨拶も

 

 

宿題の出し方も

 

 

返事の仕方も

 

 

部活中に水を飲む時も

 

 

トイレに行く時も

 

 

 

全て何かをやるときに

 

 

誰かの許可をもらわないと

できなかった私たちが

 

 

 

子育てを始めると

混乱するのよ

 

 

 

だって、指示してくれる人がいないじゃない?

マニュアルもそれっぽいのしかないし

 

 

で、思った通りに行くことなんて

何十回に一回くらい

 

 

なのにさ、そんなろくに子育てやったことない世代に

子どもがうるさいだの

子育てちゃんとしろだの言われるし

 

 

子育てをしない世代の父親を見てきた

現在の父親は、子育ては女がするものだーって 

天然記念物並みの気の利かなさでいるし

 

 

これだけ、指示されて

自分で考えてはならぬと子育てされてきたのに

急に、誰も教えてくれない

手探りで 人間を育てさせられて

 

 

 

そりゃあ、心も体もぼろぼろになるよね。

 

 

 

無免許運転で

街中運転させられて

山道通って

高速道路を走って

都市高速を行かされてるみたいなもんだよ。

 

 

 

無免許運転の子育て

 

 

 

ハムスター育てるのも

無免許運転だわー

 

 


 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

 

 


◇無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 

 

 

 

◇全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


・お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)

子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 




しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

しあわせなおかあさん塾生 200名が

SNSや講座の中で印象に残った言葉を紹介します

 

 

 

 

 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 



無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 


全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 


 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

5年前のこと・・・

 

 

「行ってきまーす」と、子どもが出かけた5分後に、大雨。

あーまた、びしょ濡れのままサブグランド行くんだなぁ。

 

 

松江一中

崖っぷちからのぉ復活だったらしい。サッカー部。

うちは、全力で太鼓叩いて応援だったみたい。

太鼓の担当1人だったみたいで、昨夜は手が痛いって言ってた。

 

 

ドリンク作ったり、配ったり、応援したり。

 

 

一年生の頃は、接待したり。

彼はそれをイキイキとやってしかも

『いい経験をしてきた。為になった。どうしたら最高の接待ができるかを考えて真剣にやってきた!』

とサッカーの試合に出かけたのに接待係りの話をイキイキとしてくれた。

 

 

 

さすが、我が子!与えられた役割を楽しんできてる!

 

 

 

がんばれ(≧∇≦)

 

 

他の子たちみたいに、試合にでれないし、ドリンク作ったって応援もされない。

太鼓叩いても、頑張ってるねって褒めてももらえない。

 

 

自己肯定感は

ないといったらないだろう。

 

 

ずっと選ばれない親の中には、その親も肯定感がなくなってる人もいる。

選ばれた親の態度をみて自分の肯定感を下げていくのだ。

無意識に。

 

 

息子は、小学生の頃からずっと その他大勢。

今も、学年約40人、3年まで入れたら約100人のサッカー部。

小さな学校 の全校生徒規模だ。

 

 

たぶん、報われることもなく中学も終わっていくと思う。

 

 

たまに、小さい学校だったら、その存在も埋もれないのかもと思うこともある。

1000人規模の学校の100人規模の部活。

 

 

それでも、サッカーが好きって、楽しんでいる。

日本代表の試合もJリーグも海外サッカーもみる。

 

 

選ばれないこと

太鼓をずっと叩いていたことも、いつも応援だということ、

いろいろ感じていることもあるだろう

 

 

本人が一番…ね。

 

 

でも、これまで一言も愚痴ったことがない。

 

不満を口にしたこともない

 

なんであいつがなんてこともない

 

むしろ、友達が選ばれたことを

『おかあさん!〇〇が選ばれたんだよ!すごいよね!だって、最近すっごくよかったもん!』

と、選ばれた友達のことをなぜいいのかを説明してくれる。

 

 

お人好しだなぁと思いながら

親として嬉しくなる。

 

 

それは、人のいいところをちゃーーんとみて、それを心から評価して、すげーよなぁって言えるところ。

 

 

なかなかできないことだと思う。ひがんだり、妬んだり、うらやんだりが

ない

わたしは、彼に これを見せつけられる

 

 

応援も励ましも共感も大事

 

 

大切。すごく大切。

応援されると頑張れるもんね。

誰かの応援を真剣に取り組んでいる

うちの子を褒めたい。

 

 

いや、褒めている。

 

 

頑張ってね。

よく頑張ったね。

頑張ってるね。

すごいね。

みんなの役にたってるね。

きっと、応援されているから勝てたんだよ。

って

 

 

昨日も、塾に来たサッカー部の子となにやら話をしている。

この子もうちの子といっしょでずっとこんな感じ。

だけど、

『応援一生懸命すると勝つよね』

『うん、そうだよね』

 

 

思いがちゃんと選手に届いて、選手もそれに応えようと頑張ってるんだよね

 

 

選手も、応援してる君たちも

その経験は絶対に無駄にはならないのよ。

 

 

ちゃんと、いろんなことを用意してくれている。

 

 

雨の中、着いたかなぁ。

今日も応援頑張ってくるよって

 

 

いい顔で出て行った

 

 


 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

 

 


◇無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 

 

 

 

◇全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


・お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)

子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 




しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

しあわせなおかあさん塾生 200名が

SNSや講座の中で印象に残った言葉を紹介します

 

 

 

 

 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 



無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 


全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 


 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

先日、自己紹介する時間と自分をちょっと客観視する時間がありました。

 

で、思ったことがあります。

 

 

 

わたしは、大人になりきれてない

いつまでも子ども気分の

50歳のおばちゃんなんだってこと!

いや〜 そういうことか!

って思ったわよ。

 

 

 

自己を見つめ直しました。

 

 

 

いま、絶賛断捨離中で

 

 

ガンガンいろんなものを捨てまくってる

捨てるのは恐縮なので

いる人〜って言ったら

 

 

椅子と

ダイニングテーブルと

四脚の椅子と

 

 

なにやらあれこれ

貰われていった

 

 

今度は、棚とソファだよ。

 

 

これもどこかへ

 

 

こないだは、50冊近い絵本が長野県まで貰われていった

 

 

 

どんどん手放すと

どんどんスッキリして気持ちがいい

 

 

前回の断捨離は

とにかく

食器や雑貨

洋服や布

靴を捨てる

 

 

 

とにかく捨てまくったんだわね

 

 

 

とにかくスッキリとしたい。

捨てていく

 

 

 

自分の仕事も

捨てるのではなく

整理してさらにバージョンアップしていくことにする

 

 

 

わたしにもこんな写真撮れるんだぜ!

 

 

 


 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

 

 


無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


・お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)

子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 




しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

しあわせなおかあさん塾生 200名が

SNSや講座の中で印象に残った言葉を紹介します

 

 

 

 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 



無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 


全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 


 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

じ~~つ~~~わ~~~~

 

 

先延ばしにしていた!!

サブチャンネル!!!

 

 

先日、友達の学校の先生に

ばったりあるところで会ってね

立ち話。

 

 

机の話や

幼児期と思春期の話

 

 

たくさん話しして

足りなかったけれど

 

 

話ししてね

 

 

 

で、結論

 

 

 

早く 投稿せい!!!

 

 

 

はい!!わかりました!!!

 

 

 

小学校入学準備としてね

大事なことのうちの一つ

 

 

文房具

 

 

これについて

お話しますね!!!

 

 

 

サブチャンネル作りました

はぐくむ本屋【頭と心を育てる】おすすめの本と教材と文房具紹介チャンネル

 

https://www.youtube.com/channel/UCSry

 

 

 

 

作っただけで逃げてる私

 

 

 

いよいよ 投稿 Coming soon!!

 


 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

 

 


無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


・お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)

子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 




しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

しあわせなおかあさん塾生 200名が

SNSや講座の中で印象に残った言葉を紹介します

 

 

 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 



無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 


全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 


 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

先日は、私の信頼する

信頼する

信頼する 起業仲間にですね

 

 

もう丸ごといろんなことを丸投げして

泣きついて

手伝って~~~~ 

もう無理~~~~って 

お願いして

サポートをしてもらった

 

 

 

すごく前に、島根初の起業塾でね

ほんっとにいろんなことを二木春香さんに教えてもらった。

 

 

頭の中がごちゃごちゃしていたのを明確にしてくれて、

今何をやるべきなのか、なにをするべきなのかを教えてもらったんだよね。

 

 

 

で、いろんな相談をしたくて

でも、なにをどこに相談したらいいのかわからなくて

それこそ、同志のような心の友の高尾 明子さんに相談したところ

いい人を紹介してもらった。

 

 

 

そう!!

かつての起業仲間の高橋 奈生さん。

そう!わたしがやりたいことを察してくれて、

で、これ足りないよってことを教えてくれて、

しかも実動ができる!!

 

 

そうなんよー

それがしたかったんよー

 

 

でも、その作業がめんどい!

いや、正直時間がなさすぎる。

 

 

 

動画の企画も撮影も編集もしなくちゃ

講座も個別も コンサルも やらなきゃ、

メルマガもインスタもやらなきゃとなったらさ

 

 

難しい〜

 

 

できないー

やーー

もう無理ー

 

 

だけど、こういうことをやらなけば

前には進まんし

 

 

あーーーーーー😮‍💨って思ってね。

ダメ元でお願いしたのよ。

 

 

 

じっくり いろんなことを相談して、

正直、私が 何か月も悩んで

ぐずぐずしていたところを 

しっかりとサポートしてもらった❤️

 

 

 

ありがとう!!!

ちょっと、この3年間

雑に、規格外的にやってきてた

散らかり放題のいろんなことを

 

 

 

まとめる!

 

 

専門家にお願いして!

専門家はすごい。

提案もアドバイスもしてくれる

 

 

 

わたしも、もっと専門家になる。

 

 

そう誓ったなー

 

 

 

世の中にはたくさんの専門家さんがいて、

いままでは一人でがむしゃらに頑張ってきたけど、

もう、お願いしてもいいと思ったんだよね。

 

 

 

人にお願いできるほど、

自分はできてないと思ったけど、

ぜーんぜんお願いしてもよかった。

 

 

 

なので、各部門の専門家にお願いすることにする。

 

 

 

順次連絡します。

 

 

 


 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

 

 


無料のオンラインサロン こちらもどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

全ての人に続けてみて欲しい YouTubeチャンネルはこちら

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■2つのメルマガの登録はこちら

・幸せな子育てと賢い子どもを育てる親になるためのメルマガ

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

  一週間毎日15時のメルマガ配信後、毎日朝6時に 私からのメールが届きます

 


・お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向け
 (不定期配信)

子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 




しあわせなおかあさん塾控室公式LINE

おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美