こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 


さて、いよいよ世の中が動き出したのでしょうかね。
なんんか、学校が始まると そんな感じに感じてしまうのはやはり私たちって 結構学校に色々な意識が左右されているようです。


そうそう、うちの塾生さんには 
学校の先生が何人もいるんですが


先日のメルマガを大笑いして読みましたって メールをくださったんですが
うちの塾生さんたちや メルマガをずっと前から見てくださってる方なんかは


そうよね 
そうそう 青山さんってそんな人だよね
って 
ある程度理解して あきれてくれたりしています


わたしも、しっかりと中途半端な学力で 教員免許なんか取ってる口なんで自分にも戒めなんですよ。



子どもの可能性を つぶしてるのは大人
で、子どもの可能性をつぶしてる自分のことを
つぶしてるのは自分なんですよ。




自分のことを つぶしちゃうから
子どもの事もつぶしちゃうの



その変な サイクルをやり直したいんだけれど
どうしたら この変なサイクルをやめられるんでしょうかね


今年は いろいろと やめることと 始めることを決めました。


おかあさん塾 
今のやり方でやるのはもう終わりにします。

19期が今のやり方で最後。


19期生には今私の体調不良のせいで 待ってもらっているところですが
19期で 今のカタチとプログラムで開催することを最後にします

いや、、、もしかしたら やめたりして( ´艸`)




私は、そもそも 
賢い子どもを育てることを目指してこの講座を始めました。




0歳から3歳 ここの子育てを十分にすることによって
”賢い子ども”を育てることもやってました。


今、それが薄まって
様々な子育ての困ったに対応する力を育てる講座になっています。
これは決して悪くもないし嫌ではないのですが


でもね、勉強教えたいし
0歳の子どもの知育もやっぱり好きなんですよね。


しつけと知育と 心の育ちって 
繋がってて それをずっと取り組んでいた。



でも、求められるものも変わってくるし
何とかしたい社会課題も増えてくるので
それに対応する必要もある。


だから
目的別に プログラムを組みなおしたいなと思いました。
どうなるのかわかりませんが 
状況も 私の気持ちも 変わりどころかもしれません。


もちろん 基本はこれまでのおかあさん塾とは変わらないのですが
募集をする際対象者を 考えて募集していくのです。


もう一回最初に立ち返るコト 
も大切にしようかなと思います。



もう一つは
今の私に必要とされていることも大切にする 
不登校・発達凸凹・境界知能などなどの 課題別のコト 


秋にスタートさせようとしていて・・・
日々に追われて後回しになり
ちょっと途中になっていることについて
再度とりかかる予定です。


分けることで 講座が うまく分類できるんじゃないかなと思っているところです。
うまくいったらいいな。


そして、もう一つは
ひっそりとやっている 起業支援を再開します。
以前やっていたんですが 
起業サポートに取り掛かろうかと思います。


何ができるのか一緒に探して
一緒にブランディングして
一緒にマーケティングしていく感じでしょうか??


わたしは、結構多岐にわたる
マーケティングを知っている方だと思いますので
結構お役に立てるんじゃないかなって思うな。


お母さんが好きなことで 収入を得たり 
起業するのをサポートしてみようと思います。



と、熱にうなされながら考えていたので
どうなるのかわかりませんが


今の私の考えです

 



ただ、一瞬あとは過去なので
また変わるかもしれません

 

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美