こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
うれしい報告が たくさんです
先日 8月以来の個別相談をした・・おかあさんから
もうね ほんっとにうれしい現状を報告していただきました。
ちょうど一年前
小6の11月に始まった 不登校
どうしたらいいのかわからなく
不安な気持ちでいっぱいだったおかあさんから
もううれしくてたまらない報告が来ました
学校に行かなくなって1年
部屋に引きこもって
お風呂も入らなくなり
もうどうしたらいいのか途方に暮れていた
あの子が
お風呂に入るようになり
部屋から出てきて
甘えるようになり
手伝いもしてくれるようになって・・・・
で、学校に行ったんですって
でね、先生に
学校に行かなくなってからの一年間を話したんですって
すごくないですか??
小6 11月スタートの 不登校は 長引く
でも、対応したら 変化する
これはぜったいです!!
このお母さんは、お子さんとの向かい合い方を変えました。
だまされたと思って
だまされたと思って
お願いした行動を
素直にしてくれました
お母さんも最初は
そんなことで子どもが変わるはずがないって思ったんだそうです。
そうなんです
そんなことはないってね
最初は疑ったんです
しかし、疑っても 素直な気持ちで 取り組んだんですよ
そうしたら 子どもが 変わった
この子は、勉強のことを気にするようになったらしい
すごくないですか??
学校に行きたくない
生きることもあきらめたお子さんが
勉強のことを気にするようになったんです
私はこうアドバイスしました
焦らずに、そうだねって話を聞いて
親は まだ 先を急がないようにって伝えました
子どもがそういったからって
すぐに行動しないで
うっかり前向きな発言も出来なくなる
先回りして
子どもの やってみようかに
すぐにマジレスするのやめてね
やせたいな~~っていったら
「じゃあお菓子をやめて運動したら??」っていうからね
11月不登校
そうそう
先日開催した
学校行きたくないって言われてドキドキしている親たちへ講座
満席ありがとうございます!!
ひそかに募集していました
さすがメルマガを見ててくださった方は
すぐにお申し込みがあって
また、どんな講座だったか報告させてくださいね
夏休みに同じような講座を開催するんですが
これは少し違います
夏講座とは ちがうんです
だって、長引くから
では!!!
登録人数3500名越え!
一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
【SNS・各種活動の詳細】
◆YouTubeチャンネル登録2.1万人
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
■しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。
どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美